
それはそれ(*`ω´)(`ω´*)ねー
通院はペコリくんが元気で気持ち良く過ごすためのことだから無しにするのは無理なんだな~。
でもペコリくんが元気でいるからこその良いことだったんだからさ♪

✨じゃじゃーん✨
かかり付けの病院からペコリくんに長寿表彰状をいただいちゃいました!ъ( ゚ー^)イェー♪
担当医が「今日はペコリくんに賞状があるんですよ~♪」って、カルテの間に挟んであるのを渡してくれたのですよ!嬉しいね~o(TωT )( TωT)o ウルウル

プレゼントにヒルズの猫缶と記念撮影してくれたポラロイド写真もいただきました!

ちゃっかり付き添いのあーくんも一緒に写ってるけどね(笑)
てっきりにゃんこだけを撮ってるのかと思ってたら私まで入ってたわ(;´Д`A ```
いつも通りのすっぴんだけど帽子も被ってるから顔が隠れてて良かったわ(´▽`) ホッ
人間換算だとただ今85歳のペコリくん。私の年齢をとっくに追い越して私の両親の年齢まで追い越しちゃったのね。でも相変わらずの童顔で毛艶も良いし、とても17歳のにゃんこには見えないね(´∀`*)ウフフ

そうなんだけど~・・・賞状いただくくらいの高齢なのは事実だし、元気だとは言っても老化は現れてるわけだしね。ついつい「おじーたん」って呼んじゃうのよね( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

猫雑誌やネット記事で目にする同じ歳のご長寿にゃんこと比べると、つやつやでふくふくなペコリくんだけど、17歳と5ヶ月。あとどれぐらい一緒にいられるのかしら。私は余裕で20歳は生きてくれると信じてるんだけどね~ww
2年前の夏に服薬ストレスから頻繁に吐くようになってついには全くご飯を食べなくなってしまったペコリくん。体重も激減してしまってかなりやばかったけど、強制給餌と集中的な点滴で持ち直してくれて本当に良かったわ。今は老化で甲状腺の数値が悪くなってきてるので、お薬と週に一度の点滴、あと朝晩の服薬の時に強制給餌もして体重をキープさせてます。自分でも食べるんだけど十分な量は食べてくれないし、好き嫌いが激しくて食べてくれるおやつフードばかりになってるから、強制給餌で栄養をとってもらってます。点滴しているおかげか腎臓の数値は若猫並みに良好なんだよ~ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
もしかしたら2年前のヤバかった時がペコリくんの寿命だったかもしれない・・・な~んてことをたまに考えたりするんだけど、そうだとしても6歳で旅立ってしまったライたんの残りの寿命をもらってるから、まだまだ生きてくれるはず!うん!(^^)
いることが当たり前過ぎてペコリくんが居ない生活なんて全然考えられないわ。だからうーんと長生きしてね!