この前、術前検診しにきたからね

あーくんはライたんが通院していた病院でライたんの担当医に診てもらってるんだけど、この病院は手術は平日しかしてくれないのでお休みをもらいました。
朝イチで連れて行って病院に預けて手術はお昼に。お迎えは夕方5時でした。
ペコリくんとサンボは近所の病院でだったけど、お迎えは3時くらいだったなぁ~。
ライたんはこの病院だったけど停留睾丸で開腹手術だったから1泊だったので翌日の午後にお迎えだったのよね。
手術が終わった時点で「無事に終わりました」の電話をもらって一安心。夕方にお迎えに行った時は、あーくんは何だかまだボーっとしてました(笑)
お目目がショボボーンに見えるのは手術中に目に軟膏を塗ったのが残ってるからだよん。
お迎えの時に「目に軟膏を塗ってあるんで」って言われて、目がどうかしたのかって焦っちゃったんだけど、術中に目が乾くのを防止するためだそうです。
ライペコもサンボもそんなの無かったからビックリしちゃった。あーくんってば、麻酔中にお目目開いたままだったのかな~?

ともあれ無事に帰って来てくれて良かった良かった~(´▽`) ホッ
帰ってから少し微熱があってダルそうだったけど、術後だから仕方ないものね。ご飯もちゃんと食べたし、大人しく寝てれば大丈夫だよ~d(^-^)ネ!
あーくんはサヨタマしてきてお疲れなんだよ~o(TωT )( TωT)o ウルウル
一週間は腫れてるそうだからカラーを付けて舐めないようにって言われたけど、ペコリくんもサンボもそんなに腫れたっけか?( ̄ω ̄;)エートォ...
恐る恐るタマタマを見てみたら、サヨタマする前より腫れてたよぉ~( ̄□ ̄;)ギョッ
こりゃカラーを付けておかねば~でした

ペコリくんの去勢手術は傷跡を縫ったけど抜糸の必要が無い糸だったし、サンボは生体用の接着剤でくっ付ける処置だったけど、あーくんは縫わないし接着剤も無し。ちゃんとくっ付いてたけど舐めて傷が開いたりしたら大変だから、エリカラ1週間装着で我慢してもらわないとね。
でも・・・不自由だし遊ぶのも我慢だから、何だか可哀想で(´Д⊂グスン
何言ってんのさ!ペコリくんだってサヨタマの時痛かったんじゃないの?(`□´)コラッ!
10年以上前のことだから、もう忘れちゃったのかい?
猫の時間では40年以上前になるし、忘れちゃってても仕方ないのかねぇ(T▽T)アハハ!
手術の当日には微熱と疲れでぐったりだったあーくんでしたが、翌日にはエリカラ付けたままでも出窓に登ったりと、いつも通りにしてましたヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
良かった良かったねぇ~☆゚+。:.゚チョー(b'3`*)ゥレシィ゚.:。+゚☆
病院で付けてくれる一般的なエリカラだと嫌がってパニックになっちゃったけど、このドーナツカラーだと平気みたいで、こんな風に枕にして寝たりで可愛いったら(*/∇\*)キャ
そりゃそうだよねぇ~。平気だって言ったってやっぱりエリカラ嫌だよね

もうあと数日だけど、期間限定のポン・デ・あーくん頑張れ~だよd(@^∇゚)/ファイトッ♪
*********************************
ランキングには参加しておりません。
仕事が忙しくブログ訪問も難しい状況ですが、
コメント残していただけるとウレシス~♪
ランキングには参加しておりません。
仕事が忙しくブログ訪問も難しい状況ですが、
コメント残していただけるとウレシス~♪