さて、先週は気持ちが萎えておサボリ記事にしてしまいました。
どんよりの原因はちらりと書きましたが、ひめがやらかしてくれておかげでして・・・


叱られるような事したからでしょーっ!!

先週の日曜日の朝。休日は日頃の睡眠不足解消もあって惰眠を貪っていたいのに、リビングのほうでひめの吐く時の声に慌てて飛び起きたら、シャギーラグの上で今にも吐く寸前!(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
抱いて別の場所にってのも間に合わない切羽詰った体勢だったので、慌ててティッシュを構えるも、噴射タイプの吐き方だったので、ティッシュを通り越して私の腕とラグの上に盛大にやってくれたの・・・(;゚д゚)ァ....
勘弁してくれ~と急いで拭いてる最中に、第二波と第三波をラグに撒き散らし逃走.....∑ヾ(;゚□゚)ノギャアアーー!!

そんなの分かってるし!でも毛足の長いラグに吐かれるとダメージでかいのよ~

それに吐いたことを叱ったんじゃないのよ!!(ノ_-;)ハア…
やっとゲロを綺麗にして隣の部屋のロールスクリーンを開けに行ったらば・・・
なーんかおちっこ臭いな~と思ってあれこれ確認してみたら、↑のグリーンのニャン顔マットに粗相がっ!!(ノ◇≦。) ビェーン!!
ニャン友の
☆ネコの手☆さんからの手作りのプレゼントなのに・・・(〒_〒)ウウウ
実は10月に一度ウンチもされたことあるんだけど、今度はちっこかよ~
何でトイレでちっこしないんだよっ!!ムキャー!! ヾ(`Д´*)ノ

何となくでされたんじゃたまったもんじゃないぞ!!


ね~!あーペコも気に入ってるのに!!
マーキングなのかなぁ~?でも匂いはマーキングちっこみたいじゃなくて普段の匂いだったんだけど・・・でもそろそろそんなお年頃だしなぁ~・・・
ひめは成長がゆっくりでタマタマの育ちも遅かったから、去勢は1歳過ぎてからでも良いかって思ってたんだけど、これは急いでやらなくちゃだわね

そうだよ~さよタマだよ~。もう手術の予約しちゃったからね♪( ̄m ̄* )ムフッ♪
確認してみたらタマタマもいつの間にかプリプリに育ってたし、ひめももう10ヶ月齢だしな。ライペコあーくんも10ヶ月齢で去勢だったしね
今のところ粗相はこの時だけなんだけど、来月になったらひめはさよタマしてきます

吐くのも粗相も猫を飼ってれば普通にあることだと思ってるから別に良いんだけど、ひめくんの困りごとは別にあるのですよ(-ω-;)ウーン
実はひめくん、鳴き声が出ないのです。
↑は我が家にお迎えして丁度1ヶ月ぐらいの頃に、担当医に見せるんで撮った動画です。
最初は「鳴かない子だな~」ぐらいに思ってて全然気が付かなかったんだけど、ご飯の用意をしてる時に背後で何かシャーシャー聞こえるな~って思ってたら、食いしん坊のひめが必死に「ご飯、ごはーん!」って騒いでるのに声が出てない~~!!ってたまげたのです

消化器官の炎症だったらと抗生剤を処方してもらっても改善せず、成長と共に声が出るようになるかと様子を見てたけど全く・・・ってか最近はシャー鳴きすらしないし

やっぱり出ないのかなぁ~・・・担当医に専門の病院を紹介しても良いよって言われたけど、神奈川らしいので遠いし・・・去勢手術の時についでに内視鏡で検査してもらおうかなって思ったけど、高額だし声帯に問題があるとしたら、声帯は食道の外側にあるから内視鏡じゃ分からないよ~って言われたし・・・
メインクーン独特の鳴き声が大好きな私。ライたんはクルクル鳴きはしてくれたけど、あーくんはクルクル鳴きをしない子だから、今度は!って楽しみにしてたのに、ひめは鳴かない子だったとは~ゴ~(´д゚lll)~ン…
そうよね。そうだよね~・・・
声が出ない原因が知りたい、治療で改善するなら治療したい!って思ってたんだけど、声が出なくたってひめはひめだもん!健康ならばそれで良いじゃんね!!って思うことにしました。
我が家の歴代メインクーンでクルクル鳴きしたのはライたんだけってのも、まあライたんのスペシャル感が増すから良いか~なんてね
声が出ないせいなのか、ひめは私に気付いてもらいたい時は、立ち上がって私の足で伸びをするのですよ♪これがまた可愛いのです

( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
*********************************
ランキングには参加しておりません。
仕事が忙しくブログ訪問も読みポチ逃げしてる状況ですが、コメント残していただけるとウレシス~♪
posted by Chikaぽん at 20:24|
Comment(5)
|
姫丸
|

|