なーんでペコリくんのこと書かなかったんだーっっ!!
ブログ更新し終わってから気が付いたという・・・ヽ(TдT)ノアーウ…

ペコリくんの命日を忘れていたわけじゃないのですよ。前の晩日付が変わって12月20日になった時にはペコリくんの写真に「一周忌だねぇ」ってしみじみ語りかけたりしてたのですよ。朝起きてから休日の家事をこなし、ブログ記事書かなきゃ~って写真を選んでた時には何でか頭から抜けてたんだよね(;´Д`A ```
ライたんが旅立ってしまった時は命日には好物をお供えしたり、特別な日のように(特別な日だけど)何かしら行動してたのに・・・何でだろ?
ライたんは若くして旅立ってしまったってのもあるし、長い闘病中も『○月まで生きてたら』って目標を刻みながらお祝いしてたってのもあったからかな?初めて見送ったってのもあるしなぁ。
ペコリくんは何て言うか上手く言えないんだけど、旅立ってしまってもちろん悲しいし寂しいんだけど、ライたんの時のような喪失感が無いのですよ。

寂しいけど悲しんではいないから大丈夫だよ。
長く一緒に居たってのもあるし、ちゃんと看取れたってのもあって、ペコリくんが生きた証を全て飲み込めてるからってのがあるからなのかな。

でも幸せそうな寝顔を見ながら撫でたり抱きしめたり出来ないのは寂しいけどね。
ライたんは旅立った後も時折気配を感じることはあったんだけど、ペコリくんは全くありません。夢にも出てこないし。だからペコリ自身も何の未練も無く生ききったのかなって思ってるのです。でも今の寒い時期なんかはペコリくんが腕枕でぬくぬくしながら寝たいな~とか思ってしまうんだけどね。

そうなの?だって全然気配を感じたことないよー!(/□≦、)エーン!!

そうだよね。何でかペコリくんはママの中に入ってしまってる気がしてるよ。
具合が悪くなってから旅立つまで、おもらししちゃうからおむつを付けたり、フラフラで歩けないからずっと抱っこしてたり、「どんどん赤ちゃんに戻ってくみたいだね♪」なんて言ってたもんね。どんどん赤ちゃんに戻っていってママの中に入っちゃったんだよね♪うん!(^^)
特別なことをしなくてもずっとずっと思ってるよ。ママの大事なペコリくん愛してるよ♥
さて昨日からもう年末休暇に入ってる人もいるんだろうな~。私は明日までお仕事です。もう休みにしちゃいたいところだけど、まだ仕事のメールもあるだろうし、もう少し進めておかなきゃな仕事も残ってるしね。
今年は23日の祝日も無くなってしまってクリスマスの準備をする暇も無かったけど、25日の夜はクリスマスっぽく晩酌をしました。
初めて自分でシュトーレンも焼いてみましたよ🎄

あーくんとカンパーイ♪
本記事で年内の更新は最期になります。今年はコロナで散々な1年になってしまいましたね。日本でも変異種の感染例がどんどん出てきてしまって、どうなることか心配です。医療崩壊が目前という状況なのに、感染予防や外出自粛も何だか緩んでる人が多い気もします。何でそんなに外出したいの私としては理解に苦しむんだけども・・・

ママはコロナが終わってもずーっと在宅勤務だから家に居るよ~♪
でも年に1回位しか会ってない友達とも気楽に会えないってのは辛いねぇ。コロナのバカヤローっ!!
お正月は毎年三が日を実家で過ごしていました。今回は元旦にちょこっとご飯を食べに行くだけにしようかなと思ってたけど、それも止めてずっと家にいようと思ってます。高齢で持病がある両親と食事するのは心配だしね。
んでは皆さんどうか良いお年になりますように。ヾ(゚ω゚)ノ゛