寒さには強いはずのメインクーンだけど、布団も冬仕様になってからはぬくぬくの布団カバーが心地よいのか、朝ご飯が終わるとあーくんは寝室で朝寝がルーティーンになっている今日この頃です。
朝の家事が終わってから仕事開始の前に「あーくんはまたお布団のとこかな?」と寝室を覗くと・・・

何やら不満げな様子?(*゚ω゚*)ん?

あ~・・・ひめが居るからか~(T▽T)アハハ!
あーくんが寝室で朝寝してるのを良いことに、仕事中のあーくんの特等席をちゃっかり取っちゃってることが多くなったひめだけど、今はあーくんと一緒に居たい気分だったのね(^▽^;)
あーくんが好きで何でもあーくんの真似をしたがるひめくん。でもあーくんはそんながひめがウザくて仕方がないのよね~。
いつも私のバスタイムは風呂蓋の上で見張り番をしてくれるあーくんが、ある日来てくれなかったのでつまらないな~と思いつつお風呂から上がると、

洗面台で寝ていたい気分だったのか。でも随分狭そうだね?

って!ひめも入ってるしーっ!!2ニャンじゃぎうぎうで狭いでしょ!
あーくんが潰れちゃってるじゃないかー!(;`O´)oコラー!

あーくんの邪魔してるからでしょ!怒られてあからさまにしょっぱい顔すんな!笑うだろ!((* ´艸`))ムププ
お風呂の見張り番の時もひめが真似して割り込んでくると、あーくんが不機嫌になってお風呂場から出ちゃうのよ。せっかくのあーくんとママのラブラブタイムを邪魔するし!まったく~ε-(ーдー)ハァ
あーくんはおだやかで優しい子なので、ある程度は我慢して許容はしてくれてます。あまりにウザいと本気パンチが飛んだりするんだけどね。でもストレスになってるんだろうなって思うこともあるにはあるのよね。下痢しちゃったりとか皮膚炎が出来ちゃったりとかね(-_-;ウーン
気持ちは分るけどさ~。ちょっとほどほどにしておくれよ~。
ママに呼ばれて寝室からちゃんと側に来てくれたあーくんの後ろには背後霊のようにひめが・・・あーくんが移動すると気になってすぐにくっ付いてくるのよね。お兄たん大好きでもひめの思いは報われないんだけどね(笑)
思えばペコリくんも下の子を迎える度にストレスで下痢したり声が出なくなっちゃったり舐めハゲ作っちゃったりしてたもんな~。お気楽なのは後から来た子で上の子はやっぱりストレスになっちゃうのかしら・・・ペコリくんが居なくなって我が家の一番上の子になったあーくん。あーくんもペコリくんにストレスかけてたから、今度は自分の番だと思ってまあまあ頑張ってくれたまえ💦
【関連する記事】
あーくんのへそ天ポーズ!かなり珍しいよね( 〃▽〃)
ひめくんのあーくん大好き度はすごいよね。
我が家も代々、下の子はお兄ちゃん大好きっ子が多いよ。
妹の家は女の子2にゃんだったけど、バラバラ行動が多かったような記憶が…。
女の子にゃんより男の子にゃんの方が甘えん坊なのかな?