感染拡大を押さえ込むためにテレワーク(在宅勤務)や時差出勤が政府により強く推奨されてるけど、ノートパソコンがあればおうちでも出来る人なら簡単だろうけど、出来ない環境や業種もいっぱいあるしねぇ。かく言う私もテレワークが難しい仕事環境で出勤していたんだけど、そうも言っていられない状況になってきたので、この度会社の自分の環境をそっくり自宅に持ってくることになりました。
映像編集の仕事をしているんだけど4K動画の編集や出力は会社で使ってる高スペックPCじゃないとダメだし、社長と二人の会社だからその他の業務もいっぱいあるし、毎月あちこちにデータの納品や受け取りもあるから自宅じゃ厳しかったのよね。でも1月から社長がコストダウンするために色々と動いてて、事務所も今のとこの半分以下のスペースで良いので引越しも考えてるみたいで、私にも前から自宅で出来ないかって聞かれてたのよ。でもスペース無いから無理ですって断ってたんだけどさ~。こうなったら無理矢理スペース作って在宅でやるしかないもんね💦
ってことでこの週末はスペース作りで部屋の片付けをしてました。
何って部屋の片付けだよ~ε-(ーдー)ハァ
リビングの続きの猫スペースに机を置くので、この一角をまるっと空けなくちゃいけないのよ(;´Д`A ```
つっても置いてあるものを仕舞い込む場所もないのであれこれ捨てることになったんだけどね・・・
フェイクフラワーを入れてる紹興酒の大甕も捨てなきゃだな~。
窓辺や壁際に並べてある猫ベッドも片付けないとだね~。IKEAの猫ベッドは誰も使ってくれないけど、捨てるのはしのびないのでバラして押し入れにしまいました。
押し入れもぎうぎうに物が詰まっているので、まだ使えるかな~と貧乏性で取ってある物もばんばん捨てないとな。ってことでラグや来客用の枕や座布団も捨てました。粗大ゴミにならないように鋏で切りましたよ~(;-_-) =3 フゥ

んでこちらの角にL字に机を入れることになります。窓は3分の1ぐらい机とPCモニターで隠れちゃうな~。出窓も少しモニターで隠れるな。日当たり悪くなっちゃうかな?・・・(;´Д`)ウウッ…
ここの部屋の窓辺でにゃんずが日向ぼっこしてる姿が好きだったのにな。
ライペコが良く並んで寝てたの可愛かったな~。
窓を開けてる時にお外を見てる姿も可愛かったな。でももうこんな姿が見られなくなっちゃうのよね。にゃんずの思い出も一杯の部屋の姿が変わってしまうのは寂しいな~(ノд・。) グスン
思い出がいっぱいの赤いソファが部屋の隅に追いやられてしまったのが切ないわ(=;ェ;=) シクシク
でも感染しない感染させないためにも必要最低限の外出にとどめておうちに居なくちゃね!!
うん♪14日に会社から荷物を移動させるから、15日からお家でお仕事開始だよ(・ω・)bグッ
でも月に数回は打ち合わせや精算で会社に行かなきゃだけど、用が済んだらすぐに帰ってくるからねъ( ゚ー^)イェー♪
色々と不便はあるけど今は我慢の時ですよ~!ウイルスは目に見えないから危機意識が未だに薄い人もいるけど、そういう人が感染の終息を遅らせるんだと分かった欲しいわ。「若い人は軽症なんでしょ?」なんて思ってちゃダメですよ。何日も高熱が続いて動けないほどダルくても呼吸器の異常が出なければ『軽症』扱いなんですからね!
この厄災の元凶である中国が、感染の押さえ込みが出来たと言ってお祝いムードになって、現在感染爆発している欧米や危機的状況の日本を「政策が緩い」と批判してるけど、何言っちゃってるの?って感じよね。マジで腹立つんですけど!お前らの初動が遅くて世界中にウイルスばらまいたのは棚にあげてさ~。んでもってせっせと援助に回って恩を着せた国と友好関係結んで、世界のトップに立とうとしてるっていうずうずうしさ。バイオテロだったんじゃないのぐらい思っちゃうよ(o`3´o)ム-
いろいろ大変だけど、コロナ騒動が早く終わる為にも頑張ろうねヽ(*≧ω≦)ノ
頭の中がお花畑でどうしようもない政策しか出せない日本政府には、日本人だって腹が立ってしょうがないけれど、
欧米諸国はダイヤモンドプリンスの時も散々人権だの何だの‼って文句言っていって日本の船舶でもないのに、日本のお金を使って治療してあげて、完全にではなくともウィルスの封じ込めに成功したのに、自国民を治療してもらった事に感謝もしないで批判ばかり💢「マスクなんて意味ない」って散々日本人をバカにしたくせに今頃焦ってさ💢そのあげくに「日本はゆるい」って💢💢(*`Д´*)
中国はもちろん、欧米諸国にも腹が立つよね。
そっか 自宅でお仕事できるようにするんですね☆ その方がリスクも低くなるし ニャンズもうれしいかもねw
でも邪魔するのもちょっとだけにしてあげてねw
家も在宅ワーク隔日になったんだけど(先週は) 今週はやっぱり家じゃできない仕事するらしく全部出勤だって~
マスクね~
わたしも自分で作ってるからいらないし、旦那は会社でマスク支給してくれたので大丈夫っぽいです。
作ったマスクは結局旦那は使わないので
義妹の所の姪っ子ちゃんたちに送ったよw
そうそう欧米の日本叩きなんなんでしょうね~? うらやましいのか?
欧米だとロックダウンだけど日本は自粛ですんでるからとか思っちゃった
マスクも必要ないとか言ってたくせに今更買い占めたりとかね~ そっちの方が緩かったんじゃないですか~?
まあ欧米って大体自分の非は認めないよね・・・ボソ