先週末は雪が降って大荒れで真冬の寒さだったのに、今日はTシャツ一枚でも大丈夫のポカポカ陽気☀
身体が付いていかないわ~(;'∀')
三連休の初日はペコリくんの三回目の月命日でした。まだ三ケ月しか経ってないのか・・・
ライたんの時は「まだ」「もう」の繰り返しだったけど、ペコリくんの時は「まだ」って感じるな。この違いは何なんだろう?ウーン (Θ_Θ;)
ペコリくんが旅立った時にお花をいただいた方々に、ライたんの時と同じようにフォトブックをお送りしようかなと思ってるんだけども、まだ全然出来なくて作業が難航しておりますのよ(;´д`)トホホ
ごめ~ん!!だってコロナ騒ぎで空いた時間にせっせとマスク作りに励んでいたから後回しにしちゃってたんだよ~。いざ作ろうってなったら、作りたいサイズでレイアウト自由に出来るフォトブックサービスが無くてさ・・・これなら!って思っても値段が超高かったりで折り合いが付かずで・・・(/□≦、)エーン!!
ライたんの時と同じく横長のA5サイズで作りたかったんだけど、サイズはあってもレイアウト自由じゃなかったり、レイアウト自由でも横長が無かったり・・・参ったわ~。
レイアウト自由のフォトエディターを何社かダウンロードして使ってみて、やっと一番使いやすい所ので作ろうと決めました。でも横長A5は無いんだけどね。値段もめちゃ高いんだけど、もうこの際ペコリくんのために目をつぶるわ・・・(;´Д`)ウウッ…
んで子猫時代からの膨大な数から写真出しがやっと終わった所なんだけど、写真を見ていて気が付いたことがあるのですよ。
↑若猫時代のペコリくんの写真です。表情もキラキラしているでしょ?
↑んで高齢になってきてからのペコリくん。何かねだんだん表情がしょんぼりして来てたのです。
まあ高齢になってきてってのもあったんだろうけど、年代を追ってずーっと写真を見ていて分かったのですよ。
ペコリくんが3歳の時にライたんがやってきて、まだまだ若猫だったから対抗心もあって良くバトルしてたけど、リーチの長いライたんに敵うわけもなくやられっぱなしだったし・・・
サンボを保護した時も小さなサンボに囓られたりからかわれたりでイライラしてたし・・・
雨後の竹の子のようにあっという間に大きくなったあーくんにはまったく歯が立たず・・・
バカ坊ちゃんのひめにすらやられる始末で・・・ε-(ーдー)ハァ
元来がおっとりでヘタレだったってのもあるけど、新入りにゃんにことごとくやられてたらそりゃあ表情だって曇るよな~と思った次第です。
そうだよね~ママ命の甘えん坊ちゃんだったもんね。ペコリくんはイヤだったろうね。(≧≦) ゴメンヨー!
でもペコリくんが旅立ってしまっても、あーひめがいるおかげでママは何とかやれてるんだよ。許してね。うーんと格好いいフォトブック作るからさ!d(゚ー゚*)ネッ!
【関連する記事】
あれもこれもって思って、なかなか絞れない~~^^;わかりますーーー!
写真集は有料にしてね!!!
( ´ ▽ ` )ノ
楽しみにしてます!ヾ(@^∇^@)ノ
写真を見ていると、懐かしくてあっという間に時間がたっちゃうよね。
我が家の…。ん…。
我が家のは、はーまー以外はみんな喧嘩(過激なじゃれあい)が苦手だったよ。
ペコリくんもやられっぱなしっていうより、おっとりのんびりしているから過激なじゃれあいが苦手だったのじゃないかな?
元来の甘えん坊もあるけれど、賢いからママを困らせるような事はしない。
ライたんやあーくんは、赤ちゃんだったから優しいペコリくんに甘えてじゃれたりしていたけれど、やっぱり賢いから大きくなったら過激なじゃれあいはダメってわかったのではないかな?
写真集(人´▽`*)♪
すごく楽しみ(人´ з`*)♪