日本のペット飼育頭数で猫が犬の頭数を超えたと言われ、イベントやECでのセール等、猫の日もかなりクローズアップされるようになりましたな~。そして猫の日の翌日2月23日はあーくんのお迎え記念日なのですよ♪
うちの子になってから丸6年が経ちました♥

そうだよ~。だってもう6歳なんだしね(*`゚m゚´*)ゥププッ
↑の写真はブリーダーさんのお家であーくんと初めてご対面した時の写真です。
産まれたその日にお迎えを決めてずっと成長を見守ってきたので、実物のあーくんに会えた時はめちゃめちゃ嬉しかったな~(´∀`*)ウフフ
Facebookの思い出機能でお迎え記念日に作った動画が出てきたので、ブログでも紹介しちゃいます。
「思い出ぽん」ってアプリで作りました。NHK Eテレ 番組0655で人気の「ねこのうた」を自分で作れちゃうアプリなんですよん♪中々上手に出来てるでしょ~♪2015年に作ったので、あーくんの1歳までの写真で作ってあるんだけど、顔が幼くて可愛いわ(*/∇\*)キャ
中には1歳とは思えぬデカさの写真もあるけどね~(*`゚m゚´*)ゥププッ
お迎え記念日当日は特にお祝いとかしなかったけど、晩酌の時にあーくんの好物を食べてたので、ちょこっとお裾分けしてあげました。

イベリコ豚のパテなんだけど、前に味見させたらあーくんはとっても気に入ったらしくて、テーブルに置いてあるのをお手々でちょいちょいして、ちょうだいアピールしてました(T▽T)アハハ!

レバーだから好きなのかな?でもキャットフードでレバー味のは食べないのにな~( ̄ヘ ̄)ウーン
あーくんと暮らして丸6年ってことは、あと3ヶ月ちょいで私がライたんと暮らした日数を超えるってことなんだな・・・でもライたんの最後の1年は闘病生活だったから、元気で平和に暮らした時間はもうあーくんとの方が長いってことなんだけど・・・
どうかこれからもあーくんと元気に暮らせる日々が長く長く続きますように!
ライたんの話が出たところで。ライたんが旅立ってから6年以上経ちましたが、ライたんと腹違いのお兄ちゃんの「梵ちゃん」も旅立ってから先月で1年が経ちました。
たまたま友達になったお家のにゃんこがライたんの兄弟だったという奇跡のような巡り合わせで、はるばる金沢に会いに行った梵ちゃん。ライたんと同じく闘病中は余命を超えて頑張った凄い子なのです。お友達が梵ちゃんを偲んで飲んでたお酒を私もお取り寄せしちゃいました。

福井県鯖江市で11代続く加藤吉平商店のお酒『梵』。梵ちゃんの名前のお酒なんだよーーーっ!!なんと3月4からユニクロのUT「SAKAGURA」シリーズで梵のTシャツも発売されます!凄いわ~(〃'ω'ノノ゙☆'`゚チ'`゚チ'`゚チ゚.:。+゚
色々種類があったので大人買いしちゃいました(笑)

最初にいただいたのはしぼりたて生原酒にしてみました。薄にごりなんだよ〜。甘口だけど芳醇でまろやかなお味。美味しゅうございます♥
自分の子の名前が付いたお酒があるなんて羨ましいな♪ライたんのもないかな~。流石に「雷銅」はないだろうけど、雷が付くのならありそうだよね。今度探してみようっと!
【関連する記事】
あーくん、顔が幼いからあまり変わらないって思っていたけれど
赤ちゃんの時の写真と見比べると、赤ちゃんの時には結構白い毛があったのに
今はほぼないよね。
梵ちゃんは、ライたんの兄弟だけあって顔が強面でカッコいい!
外国のメインクーンは、強面のコが結構いるけれど
日本は「何でも可愛い好き」だからか、強面のメインクーンは
あまり見かけないよね。
「雷」オンリーの名前のお酒を探すのは大変そうだけど、
「●雷」とか「雷●」は、ありそう(((o(*゚∀゚*)o)))