この前、術前検診しにきたからね

あーくんはライたんが通院していた病院でライたんの担当医に診てもらってるんだけど、この病院は手術は平日しかしてくれないのでお休みをもらいました。
朝イチで連れて行って病院に預けて手術はお昼に。お迎えは夕方5時でした。
ペコリくんとサンボは近所の病院でだったけど、お迎えは3時くらいだったなぁ~。
ライたんはこの病院だったけど停留睾丸で開腹手術だったから1泊だったので翌日の午後にお迎えだったのよね。
手術が終わった時点で「無事に終わりました」の電話をもらって一安心。夕方にお迎えに行った時は、あーくんは何だかまだボーっとしてました(笑)
お目目がショボボーンに見えるのは手術中に目に軟膏を塗ったのが残ってるからだよん。
お迎えの時に「目に軟膏を塗ってあるんで」って言われて、目がどうかしたのかって焦っちゃったんだけど、術中に目が乾くのを防止するためだそうです。
ライペコもサンボもそんなの無かったからビックリしちゃった。あーくんってば、麻酔中にお目目開いたままだったのかな~?

ともあれ無事に帰って来てくれて良かった良かった~(´▽`) ホッ
帰ってから少し微熱があってダルそうだったけど、術後だから仕方ないものね。ご飯もちゃんと食べたし、大人しく寝てれば大丈夫だよ~d(^-^)ネ!
あーくんはサヨタマしてきてお疲れなんだよ~o(TωT )( TωT)o ウルウル
一週間は腫れてるそうだからカラーを付けて舐めないようにって言われたけど、ペコリくんもサンボもそんなに腫れたっけか?( ̄ω ̄;)エートォ...
恐る恐るタマタマを見てみたら、サヨタマする前より腫れてたよぉ~( ̄□ ̄;)ギョッ
こりゃカラーを付けておかねば~でした

ペコリくんの去勢手術は傷跡を縫ったけど抜糸の必要が無い糸だったし、サンボは生体用の接着剤でくっ付ける処置だったけど、あーくんは縫わないし接着剤も無し。ちゃんとくっ付いてたけど舐めて傷が開いたりしたら大変だから、エリカラ1週間装着で我慢してもらわないとね。
でも・・・不自由だし遊ぶのも我慢だから、何だか可哀想で(´Д⊂グスン
何言ってんのさ!ペコリくんだってサヨタマの時痛かったんじゃないの?(`□´)コラッ!
10年以上前のことだから、もう忘れちゃったのかい?
猫の時間では40年以上前になるし、忘れちゃってても仕方ないのかねぇ(T▽T)アハハ!
手術の当日には微熱と疲れでぐったりだったあーくんでしたが、翌日にはエリカラ付けたままでも出窓に登ったりと、いつも通りにしてましたヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
良かった良かったねぇ~☆゚+。:.゚チョー(b'3`*)ゥレシィ゚.:。+゚☆
病院で付けてくれる一般的なエリカラだと嫌がってパニックになっちゃったけど、このドーナツカラーだと平気みたいで、こんな風に枕にして寝たりで可愛いったら(*/∇\*)キャ
そりゃそうだよねぇ~。平気だって言ったってやっぱりエリカラ嫌だよね

もうあと数日だけど、期間限定のポン・デ・あーくん頑張れ~だよd(@^∇゚)/ファイトッ♪
*********************************
ランキングには参加しておりません。
仕事が忙しくブログ訪問も難しい状況ですが、
コメント残していただけるとウレシス~♪
ランキングには参加しておりません。
仕事が忙しくブログ訪問も難しい状況ですが、
コメント残していただけるとウレシス~♪
【関連する記事】
よく頑張ったね^^
そうですね、たかが去勢手術、されど去勢手術
本ニャンも飼い主も緊張ですね
でもこれで何か一安心ですよね
我が家は一番大変だったのはおんにゃのこの竜之介で
帰宅後、あんまり暴れないように言われてたのに
普通にアチコチ登って遊んだもんだから
傷がずれてくっついちゃったんですよ
あ~くん、良い子で大人しくしてるんだよ~
Chikaぽんさん、コメントありがとうございます
そうか~、ライタンの月命日と一緒か・・・
本当に色んな思いが交差する日でしたね
どうかどの猫ちゃんも元気で長生きしてくれますように
男の子は、女の子の避妊手術に比べ楽だと言われてますが、それでも、お家に帰るまで心配。
我が家では、男の子のその手術を数頭経験してますが、術後に腫れるとは初めて知りました。というより、いつも私が怖くて、その場所見れないでいたのです。
あーくん、おりこうさんでしたね。
無事終わって何よりです。
男の子は負担が少ないといいますが
やっぱり不安だし、ストレスもありますからね。
優しくしてあげてください。
しばらくはカラー我慢してくださいね。
ところで、こういうカラーがあるのですね。
プラスティック製のカラーしか使ったことが
ないのですが、負担が少ないかなあ
あ~くん、おつかれさま。
早くカラーがとれますように(念)
あーくんサヨタマして来たのですね^ ^
オトコとしては辛い別れだったでしょうが、
将来のこと考えたら、一安心^ ^
早く元気になあれ、あーくん^ ^
うちのめぃも来月には避妊しなくちゃかなあと
思案してます^ ^
手術の時お目目に軟膏ぬったりするんだね~、ちびくんは塗ってなかったと思うな~最近は塗るものなのかもですね。
カラー取れるまであ~くんガンバ^^/
サヨタマしたのね☆
エリカラだとパニックになっちゃったの?
でもドーナッツカラーだと大丈夫なんだ☆よかったよかった♪
でも早くカラーとれるようになるといいね
o(^-^)oがんば!
お目目に軟膏って初めてききました。
しかし獣医ってホント先生によって全然違うよね!でも無事にサヨエリカラもできそうで安心しました。
ウチはドーナツカラー、すっぽ抜けてダメだったから、あーくんはエライです☆
うふふ、ペコリくんの縦列駐車
らんらんさん
去勢手術は女の子と違って日帰りで簡単な手術だけど、やっぱり無事に帰ってくるまで心配だものね~
ペコリとサンボは近所の病院だったけど、腫れもしなかったしエリカラも付けずで、術後ももっと軽かったんだけどな~・・・
あーくんはタマタマが腫れててびっくりだった
竜ちゃんってばお転婆ちゃんなんだから~(*≧m≦*)ププッ
本当にどの猫ちゃんも元気でいて欲しいよね。最近の侘ちゃん見てると、福ちゃんが贈り物してくれたように見えるよ(´Д⊂グスン
kazueさん
やっと去勢も終わって一段落って感じです。これからはのんびりと元気で長生きして欲しいな~。
私も術後にタマタマ腫れた子は初めてでした。エリカラもしっかり1週間装着で我慢してもらったから、腫れも早く引いたし良かったです(´▽`) ホッ
やらいちょうさん
タマタマヾ(*^▽゚) byebye!!
男性にはイタタなお話ですね(笑)
日帰りだとは言っても麻酔はかけるし心配です。無事に終わって良かった~
エリカラ生活も1週間頑張ってくれて本当に良い子でした( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
ちーちーさん
ありがとうございます!早いものでもう去勢で、あと2ヶ月もすれば1歳になっちゃいます。
このカラー良いですよ!視界が遮られないし、ご飯の時も邪魔にならないし、クッションになってるので寝る時にも枕になるし、家具とかにぶつかってもシーソーみたいに動くのでガツンってならないし。お勧めですよ~
cheekykokoさん
サヨタマしたよ~♪昨日カラーも取れたので、早速遊びの要求が・・・(;゚д゚)ァ....
1週間我慢してくれたから、たっぷり遊んであげなくちゃ
ポンパパさん
これで少しは落ち着いてくれてペコリくんとの距離も近づいてくれたらなぁ~と期待してるんだけど~
めぃちゃんももう来月の予定?女の子は開腹手術だから帰ってくるまでドキドキですね。
無事に終わりますように!
kchinさん
私も軟膏塗られたのは初めてだからビックリしちゃった!
ライたんも同じ病院で手術したんだけど塗られなかったし、サンボは一昨年だったけど違う病院だったからなぁ~。
ともあれ無事終わって良かった!ありがとう~ヾ(゚ω゚)ノ゛
ネコの手さん
とうとうサヨタマしたよ~(笑)
病院からカラーを持ってきて下さいって言われてたので、前日に引っ張り出してきて試しに付けてみたんだけど、普通のプラスチックのだと暴れてパニクってたからドーナツにしてみた~
最初は嫌がって一度外しちゃったんだけど、その内諦めたみたいで大人しくエリカラ生活してくれました(*≧m≦*)ププッ
Yomogiさん
なるべく顔も大きくなって欲しかったから、去勢手術も遅めで10ヶ月でサヨタマでした。
やっぱりお目目に軟膏って聞いたことないよね?
んでも何事も無く終わって良かった♪サヨタマの前夜に見納めだからと思って、お尻を拭くついでにタマタマチェックしてみたんだけど、タマタマに顎ニキビみたいな黒いブツブツがいっぱい付いててたまげたのよーっ!
先生に聞いたら「良くありますよ」って・・・あーくん、ペタンコ座りでチッコするから汚れてるのかも~(T▽T)アハハ!