先週の日曜日のライたんはとっても穏やかで、ひな祭りはもちろん次の目標の「4月1日の家族記念日」も、もしかしてクリアできちゃうかな~♪なんて思っていたのですが…
月曜日の夜からじっとしてると、体がカクッカクッと揺れてて、ちとヤバくなってきちゃったな~って感じで、火曜日にお薬処方してもらいに病院に行った時に担当医に状態を説明して、状態が低下してきているけど、最後までお家でライたんらしく過ごしてもらうために無理な通院はせずに出来る限り薬で対応していく方針なので、下痢が改善しないので抗生剤を変えてもらいました。
火曜の夕方の服薬を終えて会社に戻ろうと玄関に向かうと、珍しく後追いしてきてバッグにすりすりしたライたん。たまげたな~!そんなことしたの初めてだよ~!
具合の変化にライたん自身も不安でそばに居て欲しかったんだね…
そして火曜深夜の服薬の時、今までになく服薬を嫌がり苦しそうに激しくあえいで酸素室に籠りきりになってしまいました。
水曜日には状態が一気に下降し、呼吸もお腹が大きくパコーッパコッとしていました。体がつらいのかうつ伏せ寝してるんだけど、頻繁にすくっと起き上がっては体の向きを変えたりして熟睡も出来ずにいます。
時折酸素室から出てくるんだけど、やっぱりしんどいのかすぐにお籠りに…
呼吸もしんどくなっているんだったらと、酸素室のコンプレッサーのホースを高濃度マスク用に変えて、顔に当ててあげたんだけど嫌がっちゃってね・・・(;´д`)トホホ
金曜日にはお水も飲まずご飯も食べずで、いよいよこの週末かもと覚悟してました。
それでも昨日のひな祭りもまだ生きててくれたので、ささやかなお祝いにと1番目の写真の道明寺と草もちを買ってきて、「ライたんありがとう。いただきます」ともぐもぐしてたら、ライたんが酸素室からひょこひょこ出てきてキッチンに行ったのです。
キッチンでシンクを見上げジャジャしたそうにしてたので、抱っこして流しに入れてあげたんだけど、さすがにジャジャはせずにお水を見つめて固まってままだったわ

お尻が冷えちゃうし濡れちゃうからと流しからおろしたんだけど、酸素室に戻ろうとせずにキッチンの入り口で固まってた後に、
お水飲んだーっ!!なんとカリカリもウェットも食べたよ!!びっくりだったよーっ!!
その後も酸素室に戻らずひょこひょこ洗面台に向かったので、もしやと思いお風呂場を空けてあげてお湯を出してみると…
ジャジャしたーっ!!ライたん、長い時間ぺるぺるしてました。
ペコリくんが周りをうろうろしても気にせずにジャジャしてました。
その後廊下にたたずみ寝室をじっと見つめていたライたん。
何だか自分が暮らしてきた場所を一つ一つ確認してるみたいでさ。嫌だったんだけどライたんがしたいように気の済むようにね…
すっと寝室に入ったかと思うと何とそのまま出窓に上がりました∑( ̄□ ̄;)ナント!!
出窓からお外を眺めるの好きだったものねライたん。いっぱいいっぱい思い出を持って行くんだよ。
出窓から降りたら長座布団の上で香箱座り。あんまり使ってくれてなかったけどライたんの為に用意した物だったものね。ちゃんと僕のだって分かっててくれてたのかな。
この後気が済んだかのように酸素室に戻っていきました。
「もう死んじゃうんだな…」って思っていた時にライたんが見せてくれた最後の頑張りだったのかな。ライたんの後を付いていきながらライたんと一緒に色んなことを思い出せて嬉しかったよ。
服薬の負担を少しでも軽減できないか&強制給餌の為に使ってるのより少し大きいサイズのシリンジが欲しくて、近所のめぼしい店をあちこち探してみたんだけど見つからずで、ツイッターにぼやいたら、ご近所同盟の頼れるニャン友baraiさんが、シリンジやら栄養食やら色々と救援物資を持ってきてくれました。(TдT) アリガトウ
baraiっちが持って来てくれた袋をライたんがいつの間にかテーブルに上がってチェックしてました。テーブルに上がれたのもびっくり!ライたんもbaraiっちの愛を感じたのかしら~?(´∀`*)ウフフ
シリンジあるよー!とすぐにメールをくれたニャン友さんにも感謝です(T-T )( T-T)ウルウル
そしてライたんは再び酸素室の中で辛そうになりました。今朝目覚めたら私の頭の上の床でうつ伏せで伸びていたライたん。慌てて生存確認したら生きてました。
朝の服薬後しばらくしたらお水を飲んでくれました。
シリンジで流動食と電解質のお水をあげたらそれが呼び水になったらしくて、何度かキッチンにも来てご飯食べそうな動きをするんだけど、吐き気が強いらしく何も口に入れてくれません。
お水を自力で飲めただけでも嬉しいよ。
ライたんはすっごいすっごい頑張ってます。私のためにじゃなくてライたんが死ぬことを考えてないからなんだろうけど…見守るしかできないけど出来る限りの介護をしなくちゃね…
応援してくれてる皆様、本当にありがとう。力になってます。
残された時間はもう本当に少ないのかもだけど、明日からまた仕事だよ。もっとライたんと一緒にいたいな~…
*********************************
ランキングには参加しておりません。
仕事が忙しくブログ訪問も難しい状況ですが、
コメント残していただけるとウレシス~♪
ランキングには参加しておりません。
仕事が忙しくブログ訪問も難しい状況ですが、
コメント残していただけるとウレシス~♪
【関連する記事】
滅茶苦茶忙しくて体調も崩したりで中々コメ入れられなかったよ(T_T)
ライたん頑張ってくれて良かった~(≧∇≦)
ホントに嬉しいよ(^ω^)
辛いのに頑張ってくれてる姿が健気だわ。
chikaぽんさんの為にもちょっとでも長く頑張るんだよ~o(^-^)o
みんなライたんの事応援してるからね。
頑張れライたん!!
ライたん、ひな祭りを迎えられたね。
もしかしたら・・・もうダメかも・・・我が子のそんな様子は何よりも辛いことと心中を、そしてChikaぽん自身の体もそうですが何より精神的疲労をお察しします。
でもでも、きてしまうであろう死を想像するよりも、今日も生きてる、今この瞬間生きてる、お早うって言えた、その喜びもあると思います。そうしてそうして1秒ずつ大事に・・・。
大丈夫です、ライたんはChikaぽんの愛をたくさんたくさん詰めてます。今も尚ずっと詰め込んでるはずです。
って・・・なんだか偉そうに書いてしまったけど・・・今は頑張れ!!頑張ってる人に頑張れって言いたくないけど、頑張れ!!
シリンジ&流動食には私と、そして雷ぞーの愛が詰まってるぜ!!
動画を見る限り息づかいは辛そうだけど
まだまだ命が輝いてるように見えるのは
私の期待が大きいから?気のせいかな?
私ですら毎日毎時間仕事中も気なってるくらいなのでChikaぽんさんの日々は・・・・
シリンジ・・・用意したかったぁ・・・
もっと具体的に応援したい
それができないのがもどかしいです
頑張ってるのに頑張れは残酷?
でも、祈りを込めて声援を送りたい
きっとみんな同じ気持ちでしょう
私も何もできないもどかしい気持ちや
いらだちを声援に変えたいと思います
頑張れっっ!!
何もしてあげられないけど毎日心から神様に祈ってるからね。
少しでも長くChikaぽんさんとペコリくんと過ごせますように!
ライたんにも酷で「頑張れ」とも言えません。
神様、おねがいします、どうか奇跡を…
読んでて涙が止まらないです・・・
1日でも長くライたんがChikaぽんさんの
傍に居られること祈ってます。
そして奇跡がず~っと続く事も
Chikaぽんさん、祈ってます。
その度にホッと一安心しています
でもChikaぽさん、もう潔く運命を受け入れていらっしゃるんですね
その上でライたんの為に努力してらしゃるんですね
その気持ちと、介護の様子を涙流しながら読んでいます
祈っています
何を祈れば良いのか分からないけど祈っています
きっと目標達成できると思っていました。 息は苦しそうだけれど、まだまだ目力を感じます。 たくさん思い出を作るんだよー!
今朝も朝一番にシナモン&ワサビと一緒に「元気魂」を飛ばしましたよ。
こんなに頑張っているライたん、
感謝でいっぱいだよ。
chikaぽん。
きっと張り裂けそうな胸の内
参ってしまわないようにね。
なんの力にもなれなくて、
ごめんね。
とっても切ない…
でも、chikaぽんの気持ちに少しでも
寄り添いたいと思っています。
ライたん、次はお花見しようね
毎日をライたんらしく、
chikaぽんの愛をいっしんに受けて。
おばちゃんの愛も受け止めてくれるかな?
ライたん、大好きだよ~~~っ!
読んでいますと、とても胸が苦しくなります。ライたん、もう少しすれば桜も咲いて春が来ます。1日でも穏やかな日々が続きますように・・お祈りしております。
ライたん、すごいね、偉いね、良い子だね。
お水チョイチョイしているの可愛いです。
私もライたんがいつまでも穏やかに過ごせるように祈ってます。
今、ライたんにとってchikaぽんさんとの楽しい思い出をいっぱい振り返っているのかもしれません。
ライたんが少しでも長く、穏やかな日々を過ごせますように(祈)
AD缶をシリンジにつめて口に入れたら結構食べたのよ。でもライたんはまだ自力で食べたい気持ちがあるんだよね。無理に入れて吐いたらかえって苦しいよね。
動画拝見しました。呼吸がすごく苦しそうだね。ライたんはライたんの好きにしてていいからね。ママが帰ってくるまで、体休めててね。苦しい思いをしませんように祈っています。
どうかどうかライたんが毎日幸せで穏やかにすごせますように。
ライたんが少しでも長く穏やかな時間をすごせますように。
ちーさんも祈ってるよ。
えーっとライたんが嫌がらなければですが、
お耳の付け根から口の脇まで、唾液腺を優しくさすってあげると唾液が分泌されるので、少しはお薬やカリカリが喉を通りやすくならないかな?
ライたん、すごいぞ~!
祈るしかできないけど
ライたんが次の目標をクリアできることを
心からお祈りしてます。。
酸素室にも入って、頑張っているね
病院じゃなくて、こうやって
今まで生活してきた場所ですごせるのは、ライたんにとって、とってもいいことだね
ライたん、ゆっくりね
鼻の奥をツーーンとさせております
職場なのにね・・
だーりんとペコリくん
家族に囲まれて
ライたんはがんばっているんですね
ひたすら祈ってます
心は傍に居るよ。
ライたん、ライたん、ライたん、
大好きだよっ!
大好きだよっ!
大好きだよっ!
一日一日を幸せにすごせる様祈っています。
ライたん、いつも思っているよ。
私の携帯からは様子が分からないので、みなさんのコメントから推測して祈っています
ずっと祈っています
頑張ってエライね。
Chikaぽんさんの愛情いっぱいもらって
長生きしてね。
応援してます。。。
今この時を作っているんだと思います。
何も出来ず、ただただ応援する事しか出来ないけど
神様、どうかお願いします!!ライたんの事!!
Chikaぽんさんと一緒にいたいから頑張れるんだね。ウエットは匂いが。。。。だから、ささみを湯がいた汁とか、シリンジで飲めないかな?ヤギミルクとかもダメなんだよね。
ゼーハーが少し楽になって欲しいね。
chikaぽん、頑張れっ
ライたん、大丈夫だよ
大丈夫大丈夫^^
もうもう、ライたん偉い。
Chikaぽんさんのこと大好きで
一緒に居たいのよね。
ありがとね。
元気な私が
ライたんから元気、モラッテル。
Chikaぽんさん、あなたも偉いわぁ