
そうだよ。兄たんにも着てもらうから、ライたん降りてきてね~♪
キャットタワーの最上段に上っちゃったライたんを、おばば紐で釣って降りてきてもらったので、お次はペコリくんに着せてみよう~っと♪

ライたんの写真を撮っている間に、寝室でお昼寝していたペコリくんを捕まえて着ていただきました( ̄∀ ̄*)イヒッ

写真撮り終わったらいくらでも昼寝して良いから、ちゃんとポーズして下さいなd(*^ω^*)ネッ!

なんだとぉ~~!ペコリくんもライたんもちっとも協力してくれないんだから~!

だったら、その服の前ボタンがきつくて止められなかったのバラしちゃうからね!

流石にそれは恥ずかしいのかな?(*`゚m゚´*)ゥププッ
スリムなライたんには余裕かなと思ったサイズだったんだけど、骨格は太くてがっしりなライたんは着せる時だけちょっと大変だったのよね。
だからペコリくんはぱつんぱつんかなぁ~・・・って心配だったんだけど、意外や意外!
ペコリくんはするりと着られたのよー!w( ̄△ ̄;)wおおっ!
でもね・・・腕や肩はするりと入っても腹がね・・・(゚▽゚=)ノ彡☆ギャハハ!!
やっぱりメインクーンの骨格って大きいんだな~と、しみじみ実感いたしました。
ライたんは着ちゃえばボタンも閉まるし、身幅も余裕があったからね

前ボタンが閉まらないってバラされて、機嫌悪くなっちゃったかな?(笑)
ほら!ペコリくんも、可愛い顔してちょうだいな♪

う~ん。なんかイマイチだわ
んでも無理強いは出来ないから、このぐらいにしておくか!
2にゃんはあまり気に入ってくれなかったけど、私は可愛くてお気に入りです( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

香港旅行の最後の夜、飲みに行く前にお土産調達の為に、女人街に買い物に行きました。
ここで関羽ちゃんと↑の中華服も買ったんだよ~

行った日の曜日が土曜日ということもあり、女人街の1本隣の花園街は歩行者天国になっていて、人でごったがえしておりました

そんな、歩行者天国の道路のあちこちに、なにやら怪しげな人が・・・(*≡◇≡)ぇ...

肩に白ポメを乗っけて、ご満悦でカラオケを披露しているおじちゃん・・・
中国語で歌ってるんだけどどっかで聴いたメロディ・・・( ̄ー ̄?).....??アレ??
五木ひろしの「夜空」やんけー!w( ̄△ ̄;)wおおっ!

リズムに乗って歌って踊るおじちゃんの肩の上で、微動だにしない白ポメちゃん。
こんなに回りに人がいっぱいでかなりな騒音なのに、凄いな~~(((´゚艸゚`*)))クククッ
んで、歌うおじちゃんもかなり人目を引いたけど、その隣にもっと強烈なおっちゃんが・・・


奇抜な衣装に薄化粧。白ポメおじちゃんの歌に合わせて、うっとりとしなしな踊るおっちゃん。奇妙すぎる!!ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
いったい何を表現したいんだよー!!(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
(25秒。音声あり)
珍妙なコンビだったわ。んでも白ポメおじちゃんは楽しそうでした(笑)

他にも同じようにあちこちでカラオケを披露するおじちゃんがいっぱいいたし。
台の上に乗って、マネキンのようにまったく動かないパフォーマンスを披露してるお兄ちゃんがいたり、にわか大道芸人が溢れておりました。
マネキンパフォーマーのお兄ちゃんは、顔はぴくぴくしてるし瞬きしまくりで、
ちっとも出来てないしっ!!ププ━(〃>З<)━ッッ!!!
安っちいというかなんつーか、その辺の目立ちたがり屋市民が好き勝手に芸を披露してるという感じで、こういうヌルイ所も香港的で楽しかったりしますね~
*********************************
ランキングには参加しておりません。
仕事が忙しくブログ訪問も難しい状況ですが、
コメント残していただけるとウレシス~♪
ランキングには参加しておりません。
仕事が忙しくブログ訪問も難しい状況ですが、
コメント残していただけるとウレシス~♪
なるほど。そーゆーことね(笑)
と。お洋服のコメしつつも
目線は、ぱっかーんにクギヅケ( =_=) ジィー⇒⇒⇒⇒⇒
しっかり目に焼きつけたわ~(笑)
でもかわいいから問題ないよ。
あっこもね・・・うふふふ
あはっ、ペっちゃんはお腹がキツかったのね、きっと食後だったのね、そういう事にしておこう@笑
そう言えばチャイナ服を作ろうと生地だけは買ってある事を今思い出しましたわ
ポメおじさんもダンシングおじさんも強烈っ!!
楽しそうな笑い声はChikaぽんよねっ!?
お腹がちょっときつかったのね(笑)
お腹出しで洋服可愛いよー(-^〇^-)
女人街のおじちゃん達可笑しい~(爆)
生で見てみたいわ~♪
似合ってるよ~
ボタンが閉まらないのも愛嬌だよね(*^m^*)
以前、ペコリ君の記事を読んで、
舐めハゲっていうのがあるってことを知りました。
ペコリ君みたいに、桜にも服に袖を足してあげようと思います(^_^)
↑うささんマント売ってるお店だよ~
今のぞいたら、青しか残ってないよ。
でも在庫切れについてってとこみたら、作っても販売したら次の日には売り切れって書いてあったから、しばらくしたらまた販売するかもしんない~
メルマガ登録すれば販売日がわかるかもしれないよ。
生地がしっかりしてそうだから伸びがたりないのかしら?でも背広も3つボタンでも1つしか留めないから留まってなくてもカッコいいぞ。ライたん君よりお似合いかな~。ライたん君には何となく黒服系が似合いそうです。
やっぱペコリ君もよく似合ってる
かわいいよ~♪
あ・・・ボタンが留められなかった所は
見て見ないフリしときますw
あはははは
おじちゃんおもろすぎ!!
ノリノリな変な人たち
こういうの楽しくていいね
あ~~うちは・・・アディが、ボタン締まらなかった・・・ペコリ君だけじゃないからね(笑)ペコリ君の、最後の写真可愛いね~~
大道芸人の、おじさん、有名人なんだね
いいいもの見れたね
似合っているし可愛いww
それにしても
こういう服を着せるのって
どのくらい時間かかるものなんですか??
素朴な疑問です^^
まとめてのお返事ご容赦下さいませね。
ぺコリくんにも中華服を着てもらったんだけど、ライたんに着せる時に苦労したからペコリくんにはキツイかなぁ~って思ってたら、意外や意外!びっくりするほどスルリと着せられたのよ~!
前ボタンは下のほうが止まらなかったけど・・・もごもご(笑)
伸縮性がない生地だと、スリムでも骨格が大きいライたんと標準的サイズのペコリくん(骨格がよ!ペコリくんは体全体はデブだけど)、
ライたんの肩や腕のごつさを改めて実感いたしました
お昼寝したくてネムネムだったペコリくんも、写真撮影にあまり協力的じゃなかったのが残念だわ~
香港のホコテンで出くわした奇妙なおっちゃん達。
こうして週末のホコテンでいつも芸を披露してるのでしょうね~
ギャラリーよりもご本人達が一番楽しそうでした
はるひさん
ここまで本格的な作りの中華服って、日本じゃあまり見かけないものね!
2にゃんはどうあれ、私は気に入りましたよ~
服を着せる時は一瞬でぱぱっと着せちゃいます。
何が起こったか本ニャンがわからないほど(笑)
着せるのに手間取ってると、じたばたして逃げられちゃうからね~