
そうだよ~、畳んでるんだからジャマしないでねd(*^ω^*)ネッ!

だーかーらー!今畳んでるって言ったでしょぉ~~!)゚0゚( ヒィィ
何でにゃんこって、取り込んだばかりの洗濯物が好きなんだろう・・・・(〒_〒)ウウウ

やっぱりフカフカでお日様の匂いがするから好きなのかな?
んでも、ライたんのその仏頂面はちっとも気持ち良さそうじゃないよ(*`゚m゚´*)ゥププッ

可愛い顔すれば良いってもんじゃないの!!
毛が付くからどいてってばーっ!!ムキャー!! ヾ(`Д´*)ノ

洗濯しても取りきれないにゃんこの抜け毛は、着る時にコロコロで取るのは猫飼いの常だけど、
乾きたての服に、もっさり付けられたらママだって気分悪いのよ!


や~め~て~~~!!(((((((/;_;)/ ヒィィイイー!!
以前は黒い服が大好きだったけど、猫を飼い始めてからは買わなくなっちゃった・・・
服選びの基準もなるべく抜け毛が目立たない付きにくい素材ってのが第一だもんなぁ~(T▽T)アハハ!
ペコリくんだけの時は全然気にならなかったけど、やっぱり長毛のライたんの抜け毛は半端ないからねぇ~ε-(ーдー)ハァ
*********************************
ランキングには参加しておりません。
仕事が忙しくブログ訪問も難しい状況ですが、
コメント残していただけるとウレシス~♪
ランキングには参加しておりません。
仕事が忙しくブログ訪問も難しい状況ですが、
コメント残していただけるとウレシス~♪
【関連する記事】
ウチも大変なんですよ。
洗濯物を畳んで積んでおくと
みどりがダイブww
あかねが爪研ぎww
ライたんはまだいい方ですよ~。
なのに洗濯物をしているとわらわらと集まる猫たち…こういう時の空気は読まなくていいと思う…
でも黒が好きなので黒ばかりしょうがない&あまりの毛なので引っ越しを期に猫を入れない服やリネンの収納部屋を作りました(笑)
うちもしょっちゅう乗られます^^;
もっと付けてやるデシって~(笑)
私も黒系の服は少なくなりました。
ウチは年中乾燥機なんですが、それでも畳んでると
ニャンズのチェックが入りますww
お外で干した洗濯物はお日様の匂いがして
ヒトでも気持ちイイ!!って思うくらいだから
猫さんにとっても素敵な香りなのかもですね♪
乾燥機の場合は、ポカポカ具合!?(*≧m≦*)
夏の間は寄りつかないのは、きっと乾きたてで
ポカポカだからに違いない!!(爆)
私、今でも黒系の服が多いです( ̄w ̄)ぷっ
相方もスーツは黒とか濃いグレーが多いです(^▽^;)
ムーの白い毛がエライことになってますが、
猫さん好きのアピールとして諦めました(爆)
こりゃたまらないですね
せっかく洗いたてなのに
また毛が~~~(汗)
これじゃ絶対黒い服は着られないですね
しかし、何で猫って洗濯物が好きなんでしょうね
床に置いたら毛がもっさりついちゃうんだもん。
掃除しろって?笑
畳みながら、コロコロかけています。
干す時も大変です。メイちゃんは、濡れた物が入っているかごにダイブ。
干すのに取り出すと、キャッチして離さない
薄いものは、穴が開く
何故洗った洗濯物が好き??
主人や息子の汚れものには近づかないのに
うちの子達も必ず乗ってきて、いたずらします。
邪魔ばかりするから、なかなか仕事がはかどらなかったりして・・(笑)
demo
ライたんは、お手伝いしてるつもりかもしれないけど・・ふふ
うちも御多分に洩れず必ず乗ります
洗い立ての洗濯物はフカフカで気持ちいいんでしょうね~^^♪
でも・・・・毛がね^^;;;・・・・結構取るの大変だものね
なのでウチは最近床には起きませんっ
接触でも悪かったのかな?
うちも洗濯物の上に寝たりはしないけど
必ず踏んでくれます
洗ったのにも毛がたっぷり付いてるから
畳みながらコロコロで取ってます
うちのは白い毛が多いから目立つよ・・・
黒系の服なんて全面コロコロで時間かかるったら
でも可愛いから仕方ないね
洗濯物大好き!
お日様でなくてもすきですよ。
乾燥機から出して、たたもうとするともれなくONです~☆
たたんだやまにももれなくONです~☆
で、ぬいだ後にももれなくONです~☆
動物の言葉がわかる人がいたら、
理由ききたいわよね(~o~)
私も黒がすきなのに、、、、
洋服かうのにまず毛が目立たないのを
優先するようになりますよねぇ!
ライたん、やっちゃった~!
うちもやります。
何で洗濯物が好きなんでしょうね。
タオルなんてやられると毛だらけ。
もう諦めてきました。
ペコリくんも乗るの?
ウチは来ないのだーーーナゼ??
ライたん大胆に乗っていますね(笑
なぁ~んて、それはマジ、そうなんだけど、そのかわりタオル・・・。
タオルの上に衣類を乗せると、知らんぷりしてるのに、衣類をどけると、嬉々としてやってきて、イン、またはダイブ・・・。
それで顔を拭くと、毛だらけになるよね。
ライたん、よりにもよって、一番、毛が目立ちそうなのに乗っかってるねぇ~。
確信犯とみた!!(笑)
畳もうとしたら、とらないでーって爪をひっかけるんだ(^_^;)
もうしょうがないから、そのままおいてるよ(^_^;)
はぁ、カリカリいい音がきこえるわ。
のえるさんが盗み食いしてるんだわ。
注意しなきゃーーーー
ニャンコは乾いた洗濯物が大好きですよね~
で、我が家は取り込んでも床に置かない事にしてます
幸いベランダの手前に乾燥室があるんでそこに吊るして
ハンガーから外したそばから畳むんで毛は付かない
・・・はずなのにタオルで顔を拭くと顔中毛だらけなのはなぜ?
ライたんの長い毛は、服に付いたら余計に目立ちますよね(^_^;)
私は、家の中では黒はほとんど着ません。
出かける時の黒い服は、猫禁止の部屋にしまってます~
洗いたてのシーツをかけた途端に、ベッドは占領され、毛だらけに...
眠るとき顔が痒くてなりません。
部屋着はグレーと決めております。
お出かけの際にもコロコロ持参です。
取りこんで直ぐ仕舞うようにしていたのになぜ?
それは、タオルの棚にニャン子が入っているから、
隠れ家にしているのを先日発見しました。
引き出しを抜いて入れ替えをしていたら、
カサカサと不審な態度・・・
ノオ~そこはトイレではないです~
いろいろやってくれます。
↓書き方が紛らわしかったですね。
キックコーンは、元は同じだと思いますが現状が・・・。
羽は、2~3cmしかありませんし、
葉っぱは、微妙に白く斑入りになってます。
もこもこ具合も凹凸が少なめかな~?
犯人は凶暴に変身するア・イ・ツです。
まとめてのお返事ご容赦下さいませね。
どこのお家も同じで嬉しくなっちゃったわ(笑)
皆様、猫毛が付くのは仕方が無いと許容しつつ工夫をしたりしてるんですね~。
私は取り込んだ洗濯物は気にせず床において畳んでます。
だからライたんに乗られちゃうんだけどね
畳みながらコロコロで付いた毛を取っても、きる時にもどうせコロコロするしなってことで、
猫毛が付いたまま畳んで仕舞っちゃってます
多少は付いてても仕方ないって諦めても、やっぱり黒い服は目立つから、
気に入った服があっても違う色を選んじゃったりしますねぇ~(〒_〒)ウウウ
Tシャツも黒地のものが多いんだけど、もっぱら部屋着になっちゃってます。
ライたんはこうやってジャマ・・・すぐにお手伝いをしにやってきますが、
ペコリくんは下着を畳む頃になって、のこのことやってきて、
ブラの紐にちょいちょいしたりしてます。エロオヤジ猫め・・・(爆)
あいさん
あいさんとこはモフ族が多いから大変ですね~(T▽T)アハハ!
にゃんこ禁断のお部屋を作ったのね!w( ̄△ ̄;)wおおっ!
うちも当初は寝室は出入り禁止にしてたけど、すぐに断念しました。
だって、一緒に寝たいから~♪←バカ親ww
ココアさん
洗濯物もだけど、洗濯籠が好きな子も多いよね!
干す時に洗濯物がひらひらするのも楽しかったりして、お手伝いしてくれちゃうのよね~(笑)
ご主人や息子ちゃんの足の匂いや汗臭い匂いが好きな子も、世の中にはいるようだけど、
やっぱり洗い立てのお日様の匂いのする洗濯物って、にゃんこも好きなのかしらね
しょこままさん
書き込みできて良かったねぇ~(´▽`) ホッ
しょこままさんは畳みながらコロコロ派なのね♪(笑)
長毛ちゃんの毛って、短毛ちゃんと違って、ねっとりと張り付くようにくっ付いてるから、コロコロじゃないと取れないのよね~
黒系の服は出かける前にしっかりチェックしないと、必ずどこかにもっさり付いてるよぉ~ヽ(TдT)ノアーウ…
lemitievさん
服はコロコロでなんとか取るとして、タオルは本当に困っちゃいますよね!
顔洗ってタオルで拭くと、顔に毛が・・・ってねぇ~。
今の季節は顔の汗を拭いたら、猫毛が付いてむずむずしたりで・・・・ε-(ーдー)ハァ
タオルの棚に入り込むの好きな子多いですよね!
うちは入り込む隙間がないほど、詰め込んでるから大丈夫だけど、
やっぱりフカフカで気持ちよいから入っちゃうんでしょうね。
そこでトイレは・・・・Nooooooo!!!Σ(|||▽||| )
やられないように、頑張って見張ってね(笑)
キックコーンの羽、2~3cmってことは、食いちぎられちゃったのかな?
犯ニャンは・・・・なるほど(*`゚m゚´*)ゥププッ