
お腹をペルペルする時の格好は正にお相撲さんちっくで・・・


どすこーいって感じだよ~

なんか、自分一人じゃ動けないギネスブック級のオデブ人間みたいに見えるよ(;´д`)トホホ

確かにそこまでデブじゃないけど、おちりは舐められないじゃないの


あの・・・香箱は猫さんだったら皆出来ると思うよ

本当にね~(ノ_-;)ハア…
来月のワクチン接種の時に、先生に何て言われるかと思うと気が重いよ(〒_〒)ウウウ

ペコリくんのかかりつけの病院の先生と助手さんは、子にゃんの頃からペコリくんを見る度に
「可愛いね~♪何でこんなに可愛いのかな~

「でも、ちょっと痩せないとね!」って言われてるじゃん!

一度は肥満猫用のフードで僅かながらもダイエットできたんだけど、腎臓の処方食になってから
あっさりリバウンドしちゃったし、更にここんとこの体重増加のスピードは加速気味だからねぇ・・・
腎臓の数値は標準値に戻ってるから、ダイエット用のフードにしてもよいか、来月相談しようね。
*********************************
ランキングには参加しておりません。
仕事が忙しくブログ訪問も難しい状況ですが、
コメント残していただけるとウレシス~♪
ランキングには参加しておりません。
仕事が忙しくブログ訪問も難しい状況ですが、
コメント残していただけるとウレシス~♪
【関連する記事】
でも、ガォ~がみられなくて、残念~。
なんだか、きしゃみが出そうなのに、出なかった時みたいな気持ちだよぉ~。
なんとかしてくれぇ~(笑)
えっと・・・・ペコリくんの体型に関しては、NOコメントで・・・もごもご・・・。
あっ、私もね、かわいい~って言われる・・・・(といいなぁ・・えへへ)
ほら、足を上げてるつもりが上がってなくて、少しの段差でけつまずいたりするみたいに、最近、指もね・・・老化です・・(泣)
私もちやほやしちゃうです。だってほんと可愛いんだもん♪
↓ゾウさんに乗ったライたんカッコイイね~♪
ン?、お相撲さんも柔らかいか(;^_^A
ペコリくん、その丸いフォルムも含めて、
キュートなんですけどね~★
でも、ダイエットしないと、今後の
健康も心配になりますもんね(´・ω・`)
ウチも、暑くなって来てから、ムーの
開きを見る度に、胴周りの堂々ぶりに
ダイエット必要かな~と思ってます(^▽^;)
しかし、ヒトのコト、言えない私。
私もダイエットしなくちゃな~(>▽<;; アセアセ
この丸いイメージがあって
可愛いんだけど~~
健康のためにはダイエットも仕方ないですね
ライたんの辛口発言
ペコリ君に聞こえてませんように・・・w
おすわりしてるペコリきゅん、すんごい可愛い~~
まんまるニャンコって見てるとほんっと和むよね~ヽ(○´3`)ノ
んでも今後の健康とか考えると心配になっちゃうよね(ノω<;)
ごろも今は健康診断で一応大丈夫な数値なんだけど
油断するとすぐ太っちゃう体質だから(笑)
気が許せないわ
てか、みぃみちゃんが来たばかりだから
そっち方面でストレスを抱えないようにケアする方が大変で…
って話脱線(笑)
そっかぁ♪ペコリくん、腎臓の数値、良くなってるんだぁ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
カリカリ、ダイエットフードに切り替えられるようになると嬉しいねー♪
うちのお外にいるちゃし君も・・・・・
野良猫でお尻がなめられないって、やばすぎますよね。
確かにかなり丸くて
かな~りカワイイ(^^)
ペコリくんのこの丸さは
チャームポイントですね。
健康面は心配だけど。。。
持病があるとフードの管理も
大変ですもんね。。。
とにかく健康で元気でいれますように
獣医さんとしっかり相談ですね。
おちりは毎回ママが拭いてくれてるんだよね?
王様だから(*´艸`*)♪
でもやっぱり健康の為にダイエットしたほうがいいのかな?
確かに太りすぎると色々問題も出てきますからね。
無理のないダイエットが出来るといいですね。
ペコリ君、ガンバレ!
人間と同じで大きくなる子っているものね
ぺこりくんは、うちのぷうと違ってちゃんと高い所にも登れるみたいだし、香箱座りもできるしぃ(うち出来ないの^^;)
あんまりそうは見えないけどなー
写真のせい、とか?
Chikaぽんさんのいない間フード置いてる?
それを減らしてみるとか。。。
腎臓値はよくなったんだね。
頑張ったぞーー♪よかったよかった。
ライたんと追いかけっこしてくれたらいいんだけどねー(笑)
猫さんのダイエットはゆっくりゆっくり、
なんだよね。きっちり測るだけでも違わない?
私はいつも目分量なのだ。ダメじゃんー
そんな感じはしないんだけどなー。
いつぞや、スーツ姿でイクラの親元様に
お会いして引かれたっけ。
私(アロハ)脱いだらすごいんです。
ペコリ君、一緒にダイエットしようか。
でも猫って、ふっくらなほうが可愛いもんねー
なんて事を言うと、ますますダイエットできなくなっちゃうから、頑張って、Chikaぽんママの言う事を聞いて、ダイエットしようね。ペコリ君!!
たてこんでまして時間がとれず読み逃げでεε(*▼ω▼)ノ ごめんなさい。
あ〜…私も産後が超ヤバい体重にゃんだよね(T_T)
ペコリ君は、ムチムッチがいいんじゃ〜ん(*⌒▽⌒*)
また、遊びに行きたいけど、なかなか時間取れないし…Chikaぽんちゃんも仕事大変そうだねぇ。ガンバΨ(`◇´)Ψ
オチリ舐められない子は、我が家にもいますが
4にゃん居るとダイエットは難しいですね
(;^_^A
痩せてるよりふっくらさんの方が可愛いけど
そうも言ってられませんよね(困)
ペコリ君、獣医院でもモテモテなんだ~(≧∇≦)
なかなか遊びに来れなくてごめんなさいです~(*_ _)人ゴメンナサイ
ペコリくんライたん会いたかったよぉ~~!!。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。
まんまるペコリくんかわいくって私は大好きなんだけど自分でおちり舐められないのはちょっとヤバイかもですねぇ(^-^;
でもダイエットって本当大変なんですよね(涙
処方食食べてたら食事でダイエットも難しいですもんねぇ。
運動が一番いいんだろうけど・・・なかなかねぇ(>▽<;;
ペコリくん頑張れ~~!!p(*^-^*)q
やはりふくよか過ぎるのもねぇ
うちではお尻がペルペルできない子はいないけど
病院に行くたびに体重を指摘される子はいます
年長組はもうシニアだから注意しないと・・・
ペコリくんも気をつけようね
ダイエットネタはカルピンにも関係あるから耳が痛いです…
そんなに食べてる訳でもないのに、中々痩せられないんです~。
お互い、傍にいるにゃんこはスタイルが良いという悲しい現実(笑)
きっと体質の問題なんですね。
餌が肥満猫用に戻せると良いですね
なかなか訪問できずでごめんなさいね。
急に痩せちゃうととっても心配になっちゃうけれどふっくらしてると安心感があるよ~。ワクチン時なんていわれるかな?ドキドキしちゃうね。ペコリくん^^;
ペコリくんをお相撲さんとかマトリョーシカとかダルマとかドラえもんとか(あ!そこまでは言ってないって・笑)
まんまるペコリくん、おばばは大好きだけど獣医さんから「ダイエット」を言われるのは確実だと思うと気が重い気持ちわかります…
おばば家めいちゃんも、この頃毎回言われるの…(;^ω^A
ペコリくん、腎臓の数値安定して良かったぁ~。ヾ(≧▽≦)ノ
↓
ライたん!カッコイイ~Σd(ゝω・o)
象さんの上に綺麗に座ってポーズ!いいなぁ~。
それは、それはかわいいけど
長生きして欲しいと思えば
ダイエットも必要なのかもしれないよね。
カリカリがダイエット食に戻せますように☆
ダイエットするの~??
多頭飼いだと余計難しいでしょね。
Chikaぽんさんの事だから、食事管理だってきちんとしているのでしょうから、そこから減らすのって結構難しいですよね。
ジュピさんも規定量(避妊猫の)しか食べてなくても体重のっていってしまいましたもの~^^;
健康の為には太り過ぎ手はいけませんしね^^難しい所ですね~。
体に負担がかかるのは心配です
ぷうこに少し近づいた?
ぷうちゃんは、顔はかわいいんだけど
走ると、お腹がぶるんぶるんなのよ。
どすこいぶうこなんて、友達に
よばれちゃって。
満腹サポートにしていまがんばってるよ。
ペコリくんは腎臓のサポート食だから
余計に大変だけど、
やっぱりかわいく元気に長生き
してほしいいもの。
おたがい、ダイエットがんばろうね!
私はビールがおいしい季節
自分の体重もやば~いわ!
みんにゃの状況で1人だけ別メニューって
厳しいわぁ。。。
しかも細い子のほうがゆっくり食べだったり、
ちょこちょこたべだったりするとどうしていいのやら。
うちは強奪して人のをたべてるのがいますもん。
隔離すれば大騒ぎだしねぇw
でも健康には代えられないから悩みどころ
ですね。゚(゚ノω`゚)゚。
でもライたんもいて、日中も仕事で夜もおそいとなると、むずかしいよね、ダイエット。
監視できないし。
゚+。:.゚(人*^ω^)ありがとうございました!!(^ω^*人)゚.:。+゚
中々ゆっくりコメ残せず・・・すまんですぅ
体に負担がかかると大変だもんね。
うちのチャコと一緒にダイエットしますかー。
キョトンとしたお顔してるペコリくん
メッチャ可愛いよね。
でも体のこと考えるとね~
やっぱ健康で長生きして欲しいからダイエットでしょうか
ダイエットは本当に難しいです><
風助も痩せなきゃなんだけどメインクーンなので今はまだ成長期
これ以上増えなきゃいいかな~と思ってます