寝室にある冷え冷えボード。3枚使いも堂に入ったものです(笑)
気に入って使ってくれてるようで嬉しいわ~♪(*´σー`)エヘヘ
冷え冷えボードだけじゃ暑いのは分ってるけどさ

ピピッってエアコン付けろってか

ライたん、エアコン付けるとすっ飛んできてベスポジキープするもんね~
今年はなるべつ使うようにしてるけど、一日中ってのはちょっとね・・・
どうせ使うんだったら、ママもいるリビングのエアコン付けたいしなぁ~・・・

ベッドの下は夜エアコン付けてた時の冷気が溜まってて涼しいよ!d(*^ω^*)ネッ!
ペコリくんもずっとベッドの下にいるし、ライたんも行ってみれば?
確かにペコリくんの側に行くと暑苦しいかもだけどぉ~ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
涼しいベッドの下でペコリくんといるよりも、冷え冷えボードを選びますか?!( ̄□||||!!
んじゃ、エアコン付けてあげるよ!(o`3´o)ム-
飼い主不在の涼しい寝室で快適に過ごしてちょうだい..............( _ _)σ イジイジ
にゃんこに我慢させるわけにはいかないものね。
昨日はニャン友さんと飲み会でした

待ち合わせをした新宿では、この日は「新宿エイサー祭り」が開かれていて
5時半まで新宿通りを踊り手さん達がエイサーを披露しながらの大パレードをやってたんだけど、
見物しようにもすっごい人と暑さで、早々にお店に入っちゃった( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
冷たいビールが美味かったぁ~♪
4時過ぎに入ったお店は、踊り手さん達の詰め所にもなってるとこだったので、
パレードをおえて歌舞伎町に向かう踊り手さんが店にお囃子に来たりもしたのよん


新宿通りのパレード終了後は歌舞伎町のミラノ座前の広場で夜の9時半までエイサーをやってて、
こっちも凄い人だかりだったぁ~!
「イヤーサーサー!」「ッスイッ!ッスイッ!」って掛け声聴くと血が騒ぐわ~(笑)
チラリと見ただけだったので『カチャーシーカチャーシー』が聞けなかったの残念でした。
ランキングに参加しています!ポチっと応援ヨロシクです!
皆様の暖かい応援が更新の励みになってます
ライペコのバナーをそれぞれクリックしていただけるとウレシス~♪


ただいま個別のお返事をお休みしています。
ブログをお持ちで無い方へは、
個別にお返事させていただいてますが
申し訳ありませんが、まとめてのお返事となります。
訪問もコメントをいただいた方優先とさせてもらっていますが、
それでもいいよという方はコメントいただければ非常に嬉しいです。
皆様のコメント、とっても楽しく読ませていただいています。
ブログをお持ちの方は、必ず遊びに行かせていただきますので、
URLの記入も、よろしくお願いいたします。
【関連する記事】
うちでも一番、冷房の恩恵にあずかっていないのは私です。
というか苦手なので汗かきかき頑張ってます。
新宿でそんなお祭りがあったんですね☆
楽しそう♪
昨日は家に居ながら打ち上げ花火を鑑賞することができました!
花火大会の季節ですもんね~
でも暑いですからね~。
なるほどベッドの下ですか!
ペコリくん賢い!
「新宿エイサー祭り」!
へぇ~、そんなのがあるんですね。
知りませんでした。
結局にゃん達優先にしちゃいますよね
にゃんこが涼しくて快適なら我慢我
ひえひえボード使ってくれるんなら買いたいんですが
大体買ったものってお蔵入り・・・
今は(私が使おうと買ったけどほとんどホコリを被っていた)
大理石のめん台を置いてあるんですがやっぱり誰も乗らず・・・(il´Д`)ノ
ライたん、冷え冷えプレート独占して気持ち良さそうです♪
今日はゆっくりコメ残せずごめんなさい(涙)。
使ってくれて嬉しいですよね
エイサー楽しんだんですね!!
私もあれ聞くと血肉湧きあがります(爆)
電気代を払うんだから誰にも遠慮なく使っていいはずなんだけど
真昼間からエアコンって言うのは何故か気が引けるんだよねぇ(笑)
だから私がいる休日はエアコンなしで仕事に出かけてる平日はエアコン入りって言うおかしなことが起ってるんですよ(笑)
エイサー、いいですよね~
小学校の運動会で息子たちが踊りましたよ!
オフ会、楽しかったみたいですねーヾ(*≧∇≦)〃
おにゃかが冷たくて気持ちよさそうね。
私も昼間は家にいるので
ほとんどエアコンフル活動です。
エアコン入れると、のびのび寝てる姿を見ると、どうしても付けちゃいますよねー。
っていうか、私も暑がりなもんで^^;
エアコンの使い方、考えちゃいますよね
うちの場合、みんなてんでばらばらなところにいるので
全部のエアコンつけるとたいへんなことに(笑)
でも、今日みたいな日だと1日中付ける事になってしまいますね
クーラーもつけて貰って幸せだ~ね~o(*'▽'*)/
エイサー、私も見てみたかった~^^一度も見たことないの~。
人も大勢で楽しそうだね~♪
ひえひえプレートには乗るのに・・・不思議!
冷え冷えボード可愛いです!
ひんやりも3枚使いですね!
ライたんはエアコン好きなんですかー。
ちゃんと涼しいのが分かってて賢い。
うちなんかまだエアコン付けてないですよ。
お祭り楽しそうですね~。
太鼓の音って何故かわくわくどきどきしますよね♪
先に失礼しちゃってごめんね~
電車間に合ったよ~
明日までちとバタバタっす。またゆっくりきまーーーす。
応援ありがとうにゃ♪
ライたん、上手にガラスプレート3枚使いしてるねー
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
分かる~!!!
うちもエアコンも暖房もネコ次第だよー
ウチは、暑くてエアコン付けたいんだけど窓閉めるとごろがむくれるからさ~(*≧m≦)=3
夏祭り、いいねぇ~o(*^▽^*)o
コッチでは今週末に大きな山車祭があるから
夕方になるとお囃子の練習が聞こえてきて「夏だね~」なんて楽しくなっちゃう♪
ごろは太鼓の音にビビってるけどねー
やっぱ涼しさが足りない?
主さん不在の寝室もエアコンスイッチオンに
やっぱ猫様に我慢させるのは可愛そうですもんね
夏祭り楽しそう~~
楽しかったです
ナゼか二日酔いになってしまいました。
家に帰ってワインなんぞ飲んでしまった~
またよろしくね
知らなかった
毎日、暑いよね
うちにも同じ冷えひえボードあります
でも、1枚だわ(笑)
今日は夕方から雨らしいしね
変な天気だわ
ペコリくんは使わないのかな…?
ライたんの「涼し~んピピッ」って面白い面白い~♪
やっぱそちらは暑いようで…
ライたんのように毛皮をしょってれば、なおさらでしょうね。
おうっ、お祭りですね~
太鼓の音を聞くと「夏」って感じがする~
こちらも有名な祭りがまもなくあるけど、
人、人、人でビックリする…
エアコンも大好きなんですね。
ペコリ君は、ベッドの下で過ごして、暑いの平気なのかな?
猫友さんとの飲み会、いつも楽しそうですね(*^。^*)
ちょっと、マグロを想像しちゃった
ねこおばばさまは器用ですね。
ひもの作り方がブログに載っていたので
作ろうかと思います。
メイちゃん、下痢のため、昨日病院へ(にゃん太のかかっているところはお休みのため新しい所に)
お腹の中にヘルペスができているらしい?
「ねこウィルスなるものに感染していたんでしょう。長旅や新しい場所等で疲れて、体力が落ち再発したのでは?熱も39.5度ありますので2種類注射打ちます」との事
3日間注射に通ってくださいと言われ、薬の他に療養食(缶)を渡されました。
はじめて、療養食をもらい喜んでいたら、しっかり会計に入っていた
普通そうですよね~
にゃん太は、メイちゃんがにゃん太に慣れてきて、近くに寄っては、クンクンするのがうっとおしいらしく。
近くに来ると首の後ろを噛んで押さえつけています。又懲りずに近づくメイちゃん、1日に何度もかまれ、臭くなってしまった。
メイちゃんが近付くと臭いのに、熱があるので洗えないし…
人間が暑くなくても猫が暑いってこともあるみたいだし。
アパートみたいなとこだとさらに温度調節が大変みたいだね。
うちは一戸建てだから、リビングはエアコン、2階は網戸にしてるの。
のえるさんは生暖かいところが好きだから、2階や玄関でごろんしてるときがおおいけど、りあむは仔猫だから暑がりで、エアコンの風が通るところにいるよ。
今日は曇り空で涼しい風も入ってるから、まどあけっぱなしだけど(リビングも)
飲み会たのしかったぁ?
ちょこちょこブログ拝見させていただいておりましたが、コメント残さずですみませんでした。
本当、暑くなってきましたね・・・昨日はとても暑くて溶けそうでしたρ(-ω-、)
ひえひえボード3枚使いのライたん、堂々たるものですね(*'-')フフ♪
我が家では7月中旬から24時間エアコンフル活動です(汗)電気代が不安ですが、ラルが暑くて「ハァハァ」しちゃってるんです。
ペコリ君も涼しいベッドの下を有効的に利用して暑さ対策してるのですね~( ´艸`)
エアコンつけると場所取りなんて人間みたいだわ。
毛皮着てるからやっぱり暑いよね。
でもあんまり冷えすぎるとお腹壊しちゃうよ、ライたん♪
ペコリくんは涼しくて静かな場所でのんびりお昼寝してるんですか。
2にゃんとも、快適でいいな~。おばちゃんもご一緒してもいいかしら~(笑)
まだ梅雨が明けなくて
肌寒いくらいなんだよぉ~。
おかげでエアコンつけてないから
電気代助かってるけどね(笑)
ライたん、夏だけにゃんこ村においで~。
7にゃんがいるから
ペコリくん1にゃん分より暑苦しいかもしれないけど(笑)
うちはもう全部屋冷房です。
あ・・・全部の部屋に猫がいるから(笑)
仲良く一緒に涼まない事情もあるんですね(^^;
昨日はめっちゃ暑かったし、ニャン友さんとのビールが美味しかったでしょうね~♪
冷え冷えボード、好きですかぁ。
前飼ってたメインクーンが嫌いだったのできょんにも買ってないのですが…。
きょんにも買っちゃるかなぁ。
ライたん!ヒエヒエボード3枚使いとはすごいですね~
1枚ペコリくんに貸してあげてぇ~
おばば家もエアコンも暖房もニャンワン優先ですよ(^ω^;)
「新宿エイサー祭り」って始めてしりましたぁ。
エイサーの音色や踊りは夏ぽくっていいですよね。
↑hanakoちゃん家も息子ちゃんが運動会でって書いてありましたが、おばば家の姪・甥軍団も小学生の時に運動会や学習発表会でやったのですよ~(≧ω≦)b
おばばの時代は「エンヤドット…♪」の地元の踊りだったのに、時代も変わればぁ~だわ
まとめてのお返事ご容赦下さいませね
去年はライたんを夏バテさせちゃったので、
今年はエアコンをケチらないぞ!と思ってはいても、
なんとなく飼い主は我慢大会をしてしまってます
こっちは我慢してるのに、人間不在の部屋をライたんのためにエアコンオンするのに
不条理感を感じてしまうけど、これも愛するにゃんこの為だわっ!
でも、どうせだったら私がいる部屋で涼んで欲しいわぁ~ヽ(TдT)ノアーウ…
夏の留守番の時はもちろんエアコンは付けていくけど、
家にいる時に、自分は我慢してるって切ないですよね(;´д`)トホホ
エコだ節約だと言われてますが、節約して猫が夏バテしちゃうなんて嫌だもぉぉ~ん( ̄∀ ̄*)イヒッ
病気になっちゃって病院にかかる治療費を思えば、電気代が増えた方がマシだものね。
新宿のエイサー祭りは去年初めて見たんだけど、迫力ありますよぉ~♪
あの掛け声が格好良いの!!
やっぱり和太鼓の音って日本人には、何かを揺さぶるものがあるんでしょうね(´∀`*)ウフフ
らんらんさん
やっぱり愛するにゃんこの為だものね!
私も我慢してますよぉ~♪
らんらんさんとこは冷え冷えボード使ってくれないの?
ライたんも最初は使わなかったんだけど、ある時気持ち良さに気が付いたようです(笑)
冷えすぎが嫌いとか素材の好みとかもあるから、気に入ってくれるのが見付かると良いね♪
けいちんさん
土曜日はどうもぉ~♪
あっこさんも電車間に合ったみたいで良かった
帰ってからワイン飲んだの?(*`゚m゚´*)ゥププッ
そういう私も焼酎飲んじゃった(笑)
んでも、二日酔いにはならなかったヨン
また飲もうね~ヾ(゚ω゚)ノ゛
はるひさん
ペコリくんは子にゃんの頃はジェルタイプの冷え冷えマットを使ってたんだけど、
3歳くらいから全く使わなくなっちゃったのよ
エアコン付ける時に、「ライたん、涼しい~ん付けるよ!ピピッ♪」って
私が声掛けてるのです(笑)
はるひさん地方も、日本を代表する有名なお祭りあるものね。
人出も凄いものねぇ~
ココアさん
ペコリくん、魚河岸のマグロみたいだよね(T▽T)アハハ!
メイちゃん、大丈夫なの?
何のウイルスか病院で調べてくれたのかな?
発症しても治るウイルスなら良いけど、にゃん太君に感染の危険とかないの?
病院に先住猫がいるってことも話したの?
何かのウイルス持ってたってことは、キャリアの子を販売したってことだよね?
ペットショップの方でその辺の補償はどうなってるのか気になるわ・・・
前に、長時間輸送してはるばるやって来たってコメいただいたけど、
ペットショップで長時間輸送って、遠くの店舗にいた子ってことなのかな・・・
この暑い時期に長時間の輸送をするってのに疑問もあったんだけどさ・・・・
んでも、メイちゃんが早く良くなりますように。
元気になるまでは、にゃん太君と隔離してケージに入れて安静にしてもらった方が良いと思うよ~ヾ(゚ω゚)ノ゛