ベッドですやすやお昼寝中のペコリくん

真っ白でふわふわのお手手とお腹

ぽよぽよのピンクの腹肉がうっすら透けてるぅ~

ぷりぷりむにむにの肉球カワユス~
本当にぃぃぃ~~

モフモフしちゃうぞぉぉぉ~~!(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン
ペコリくんのいけずぅぅ~~~

ぷよぷよぽよぽよの極上の触り心地のペコリくん。モフってみたい?( ̄ー ̄)ニヤリ
+:--☆--:+:--☆--:+:--☆--:+:--☆--:+:--☆--:+:--☆--:+
ブロ友「ryonouske's Animal Gallery」のryonouskeさんが、先月カナダのマドレーヌ島に
アザラシの赤ちゃんの撮影旅行に行ってこられました。
その時撮った写真で、こんな素適なポストカードを作って送って下さったの~

見てるだけで自然に微笑んでしまうような素適で可愛らしいお写真

なんでこんな表情するんだろうね~(´∀`*)ウフフ
さすが、プロのカメラマンさんはシャッターチャンスを逃しませんね!( ̄▽ ̄)b グッ!
ryonouskeさんのブログは本当に素適な写真がいっぱいです。
勉強にもなるから覗いてみて~(( ヽ(o^ー゚)フリフリ
ryonouskeさん、ありがとう~~♪また宝物が増えたよ~ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
ランキングに参加しています!ポチっと応援ヨロシクです!
皆様の暖かい応援が更新の励みになってます
2箇所ぽちぽちしていただけるとウレシス~♪


ただいま個別のお返事をお休みしています。
ブログをお持ちで無い方へは、
個別にお返事させていただいてますが
申し訳ありませんが、まとめてのお返事となります。
それでもいいよという方はコメントいただければ非常に嬉しいです。
皆様のコメント、とっても楽しく読ませていただいています。
ブログをお持ちの方は、必ず遊びに行かせていただきますので、
URLの記入も、よろしくお願いいたします。
【関連する記事】
((=゚Д゚=))ノはいっ!モフります
やっぱペコりんは癒しですね(*´pq`*)
アザラシちゃんもおんなじ位モフりたいです
そのまま襲い掛かりたくなっちゃいましたよぉ(笑)。
お腹も触り心地よさそうですね~♪♪
肉球もムニムニしたくなりますぅ!!
アザラシちゃんも転がっちゃって~~。萌えますね☆
陽射しが眩しいのかしら。
おめめ隠して寝てる~(*≧m≦*)
ぽよぽよのお腹、触り心地良さそうですね。
はーい!モフモフしてみた~い♪
ええっ!ペコリくん触らせてくれないの~( ┰_┰)
アザラシの赤ちゃん、見てるだけで癒されますね。
お友達からの素敵なプレゼントいいですね。
真っ白なおててとお腹がきれいでかわいいですねぇ~~。
手で顔を隠す寝方、これってたまんないです!
アザラシの赤ちゃん、ころんとしててすごくかわいいですね。
笑ってるように見えるけど・・・。
猫も同じ格好して寝ますよね(笑)
そ・・・それは今日のぺこタンの写真のことですか?
魅惑のお昼寝姿を堪能させていただきました
もう萌え萌えです
ごちそうさまでした
昨日は飛鴻し~ふ~も登場だったし・・
毎日楽しませていただいてます(*^.^*)
あぁ・・久々に師父に叱られたいから
ワンチャイ見よーかなーー(笑)
可愛い寝相
何時間でも見ていたいですね~。
ペコリくん、お顔隠さないで見せてくださいな
アザラシちゃんとペコリくん
ダブルで癒されました
今日はいい夢見れそう
ぽにょぽにょぷりっぷりな形容詞がホントっに合いますね
撫でまくりたいわ
触りたい~~~
うちのパリンもかなりのもふもふ、ぽよぽよですよ( ´艸`)ムププ
ぽにょぽにょのふわふわでとろけちゃうだろうなぁ~(*^^*)
このポーズはたまらないですよね。
わぁ、アザラシ赤ちゃんもきゃわいいー。
なんだかペコリくんと兄弟みたいにそっくり!!
モフモフ&モコモコでかわいい(*ё_ё*)きゅん
無防備に寝てるとツンツンしちゃうぞ~♪
フワフワのお腹もカワイイ肉球も
思わず触りたくなってしまう(笑)
アザラシの赤ちゃん
ホントに笑っているみたい
こんな姿を見たら寒さも堪えられるかも
いつもとちょっと違うイメージです。
でも可愛さは変わりませんね!
肉球が最高です!
アザラシの赤ちゃん、表情がいいなぁ~ww
モフモフモフモフ・・・・
モフさせてくださぁ~い!!(笑)
柔らかくて気持ちよいだろうなァ。。。
お顔を隠したような寝方ってもーう、たまりませんなぁ(#^.^#)反則っす。
私も同じもの頂きましたけど、UPしてない・・・すんません、ryonosukeさん。。
本当に柔らかい優しいお写真を撮る方なんですよね。
そうそう、chikaぽんさん「東京 猫物語」っていう写真展があるの。
猫写真では有名な方の展覧会だけどいかが?
もし、興味があったらカード送りますよ。
場所は渋谷です。
肉球もプリティ☆
たぶんタケちゃんとも違うんだろうなぁ?
肉厚な子は枕にちょうどいい?!
ペコリ君、今日は大サービスですね♪
よーし、今日も一日これで頑張れそう
ペコリきゅん。魅惑的なアイテムいっぱいもってるもんね。
そりゃ~モフりたいよ~。
可愛い肉球ツンツンしたいよ~。
ryonouskeさんのお写真、ものすご~く素晴らしいですね。
訪問させて頂いて、見とれちゃいました。
優しくて愛らしくて、そして自然を見事に。
構図も流石。見習うところが沢山でした。
アザラシの赤ちゃんは、大好き。
でも、過酷なんですよね。温暖化で・・・
ノンビリしてる様で、本当はいつも危険と隣り合わせ。
ママが沢山ゴハンを捕りに行っている間、
ドキドキしながら、一生懸命待ってる姿に感動。
真っ白なのは、泳げない間、身を守る為。
頑張れ!って応援したくなるような、そんな素敵な思いが感じられて、
とても癒されたわ~
腹毛ー!
ペコリくん、何てセクシーポーズなの~♪
その魅惑の腹毛、ぜひともモフモフっと・・。
白いソックス、輝くようなソックス、うらやましい
にゃん太ですが、皮膚病に罹り、お薬を飲み始めました。
一体、いつ罹ったのか?原因は、分からないそうです。
毛が一部列になって1センチくらい(縦1センチ、横0.5ミリ)抜けることがあったのが始まりのようで、もう半年前くらいかも??
それが、急に悪化したようで、背中の毛抜けて、皮膚が見える
脱走して、よその猫からもらったのか??
20日間はお薬飲ませなくては、3回に一度硫黄の入った水薬を患部につけるそうです。完治に3ヶ月くらい罹るそうです。
がんばります。
ぺこりくん・・・
もう、そのお腹に顔うずめてもふもふもふもふしちゃいたいッ!!
肉球もぷにぷにしたーい!!!
悩殺ポーズ過ぎます・・
アザラシの子供のこのコロッとしたのも可愛いですよね~♪
よくこうやって転がってる写真を見ます。笑
ぺこちゃんの白とてもカワユスです。
(^^;
おててがまたもーーーーー
それにしても 抜け毛の季節になってまいりましたねぇ~
ぺこちゃんの白とてもカワユスです。
(^^;
おててがまたもーーー
それにしても 抜け毛の季節になってまいりましたねぇ~
笑っているみたい~^^
ペコリくんもこの赤ちゃんのように
な~んか柔らか~いやさし~あったかさがあるよね♪
ペコリくんのモニモニ&プ二プ二具合は好きだよ~♪
だから、この間の真っ赤なソファーに座らせてよぉ~。
え!?ダメ!?!!なんだとぉー!
いいもん!無理やり座ってやる―――っ!=3
(バキっ!!ドッスーン=3バリバリっ!!)
暗くして寝てるのね。
ペコリ君の肉球、本当にムッチリ・
ポッチャリて張り艶があって、
ムニュってしたくなる~。
もふもふ~ふんがふんが~
まずはお顔をうずめて、あとはじっくり匂いを嗅いで、ぷにぷにするのぉー
(変態)
かわいいなぁ。
おなかも肉球も、さわりた~い。
モフモフしたい~。
一緒にねんねした~い。
なんか見てる人も
幸せに眠れそうなポニョだわ~。
とっても気持ち良さそうな寝姿w
一緒に寝たい♪
アザラシの赤ちゃんもモフモフでとっても可愛いですね!
おばも、もふりたい♪
お顔隠した手も♪
チャーミングだわ、ペコリくん^^
あ、このかた、exiteブログで
よく取り上げられてる写真家の方ですね♪
動物の表情がほんとに素敵なお写真ですよね^^
chikaぽんさん、ブロ友なんですか^^
すごいです~
毎日、こんなペコリくんと一緒にネンネしているChikaぽんさんが超うらやまし~!
何で、手をくの字にしてお顔を隠してるんだろうね~(笑)
『ぷよぷよぽよぽよの極上の触り心地』!!
そりゃ~モフしたいよ~
仕方ない、明日お友達の痩せ痩せ猫ちゃんで我慢するか…
あ~、ぷよぷよ触りたいよ…
アザラシの赤ちゃん、これまた可愛いの~
ニコニコして寝てるね~
可愛い~!!
モフモフしていいですか~?
触りたいよぉ。
うわあ、アザラシの赤ちゃん、とっても可愛いですね。
真っ白だ~。
まとめてのお返事ご容赦下さいね。
ライたんと違って短毛のペコリくんですが、このぽよぽよの腹肉はペコリくんならでは(笑)
ソックス履きの真っ白い手足と真っ白な腹毛も
短毛と言っても、ペコリくんのお母にゃんが長毛が入っているであろうというMIXにゃん
腰周辺と尻尾だけ長毛という面白い生え方は受け継がなかったけど、
ペコリくんの毛はすっきりとした短毛ちゃんではなく、ぽふぽふとした柔らかい毛質です。その柔らかな毛とぽにょぽにょのお肉が、これまた何とも心地良いモフモフを生み出しているのです~(笑)
肉厚な体は枕にしても気持ち良い~(≧∇≦)b
顔を埋めても、されるがままのペコリくんは、見た目だけじゃなく全身で癒してくれるのです~(〃◇〃)ゞテヘッ☆
ryonouskeさんのアザラシの赤ちゃんも、ころりんとしてニッコリ
こちらも本当に癒される姿なのですが、赤ちゃん達の環境はとっても厳しいです。
アザラシは自分の子以外を面倒を見るということは決して無いので、
母親とはぐれた赤ちゃんが近寄ってきても容赦がありません。
ryonouskeさんも撮影中に、母親とはぐれた赤ちゃんが
別の母親に叩かれて宙に舞う姿を何度も目にしたそうです
らんらんさん
アザラシの赤ちゃんもペコリくんみたいに柔らかそうだけど、
実際に触ったら難そうですね(笑)
ペコリくんは、見たまんまぽよぽよですよ~
りかこはにー
ペコリくんの写真で微笑んじゃった?( ̄m ̄* )ムフッ♪
お昼寝中は触り放題だよぉ~♪
今度遊びに来たら、心行くまでモフモフしてね
私も久しぶりにワンチャイ見たくなったよーん(笑)
あっこさん
ryonouskeさんの写真は、どれも素適よね~
猫写真展あるの?日にちは何時かな?
都合が付くようだったら行きたいな~( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
ココアさん
にゃん太君、全治3ヶ月なの?!
皮膚病、どっかでもらってきちゃったのかなぁ~・・・
投薬と治療で大変だけど、ココアさんも看病頑張ってね。
ってことは、にゃん太君はエリカラ生活なのかぁ・・・
ストレスにならないようにしてあげてねーヾ(゚ω゚)ノ゛
カオルンボちゃん
ルンボちゃんが座っても、あの赤いソファは壊れないと思うよぉ~
にゃあすけままさん
ライたんのモフモフも良いけど、
ペコリくんのポニョも良いでしょ~(= ̄∇ ̄=) ニィ
腹肉をむにむにしながら一緒にお昼寝は最高っすよ
ココマムさん
そうですよ!
ryonouskeさんはexiteブログで良く紹介されてます。
去年、ニャン友さんを通じてお会いしたのですぅ~( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
とってもチャーミングな方で、あの小柄な体のどこに
こんなバイタリティーが隠されてるのか・・・
今は動物園もベビーラッシュで、あちこち飛び回ってるみたいですよん♪
はるひさん
ペコリくん、最近夜はお布団の足元の方で寝るようになってしまって・・・
暑い時期は足元に行くのよ~
だから、ポニョポニョしながら眠れないの(笑)
お友達の猫ちゃんはスリムなの?
んじゃ、ペコリくんを触ったらビックリするよ!
予想以上に肉厚だから(爆)