そう言えば妹からも頂き物があったっけと、今頃になって思い出した(笑)

先月の中旬頃、妹から連絡も無く突然届いた荷物。
開けてみたらば丹波篠山の枝付き黒枝豆がドッサリ`。*:`( ゚д゚*)ガハッ!!
野次猫のひめが早速チェックww

ん~それは枝豆だよ。丹波の黒豆だから美味しいんだよ♪

何だよ!美味しいのを送ってくれたんだからありがたい事じゃない?

ママ用のだから仕方が無いじゃーん((* ´艸`))ムププ
一人暮らしなのにこんなに連絡も無くこんなに沢山送りつけてきてどーいうことだ!取りあえずお礼もかねて妹にLINEしたら、夏用に大量に作っておすそ分けしたマスクのお礼らしい。毎年実家に送ってるらく、今年は私にも送ってくれたんだと。ありがたいけどこんなにどうすんだよぉ~(´・ω・`)
すぐに茹でて冷凍しておくかと、せっせと枝からもいでいると妹からのLINEで焼き枝豆が美味しいよ~とのこと。焼き空豆はやったことあるけど、焼き枝豆も出来るんだとは知らなかったわ(;´Д`A ```
ネット検索したらかなり美味しいらしいので、妹お勧めのオリーブオイルとニンニクで焼いて塩こしょうするってのをやってみたよ。
なんじゃこりゃーーー!!!めちゃウマじゃないかっ!!目から鱗な旨さでしたよw( ̄Д ̄;)wワオッ!!
茹でたのより味が濃くてホクホク♪もぉ~お酒が進む進む♥♥
とは言え大量にあるのを全部焼き枝豆で消費するには一人じゃ追いつかないので、3分の2は茹でて冷凍にして、残りを3回ほど焼き枝豆にしていただきました。
いつも冷凍の茹で枝豆を買って食べてたけどど、来年の枝豆のシーズンには生のを買って焼き枝豆を楽しもうっと♪
ニャン友で薔薇友のお友達から先日バラが爆咲きするというJA全農でしか買えない腐植酸苦土肥料を分けてくれたのですが、一緒にリンゴも送ってくれたので、簡単にできる天板ケーキを作っていただきました。
買い換えたオーブンレンジで色々作ってみたい欲も満たされ大満足(笑)
ケーキやパンも作ってみたいんだけど、何分今まで作ったこと無いから調理器具も揃ってないし、失敗はまず無いだろうななホットケーキミックスを使ったレシピで作ってみました。めちゃ簡単で美味しかったですよん。
リンゴはまだあるからこんどは糖質オフのケーキを作ってみたいな~♥