BSテレ東なんぞは「BSニャッ東」と銘打ち丸一日猫にちなんだ番組をやってましたよ~。猫特集の番組はもちろんスポーツ番組はキャスターが猫耳を付けるという徹底ぶり!流石テレ東ですな~( ´艸`)
さて猫の日の翌日である2月23日はあーくんのお迎え記念日です!家族になって丸7年です♪
今日はあーくんの子ニャン時代から色々と振り返ってみようと思います。
2012年11月1日。ライたんを亡くした後、またメインクーンを迎えたくてライたんを感じさせてくれる子を探していた私は、その日友達のブリーダーさんがSNSでベイビーが産まれた~という知らせの写真の投稿を見て、「この子だーっ!!」ってピンと来てすぐに里親希望をお願いしちゃったのです。「まだ性別も分からないよ」って言われたけど、何故か絶対に男の子だって確信したのよね~( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
↑生後12日のあーくんと兄妹ちゃん。あーくんは左端。既に名前もアンサズって決めたーって知らせておいたので、幼名からあーくんにしてもらいました。
生後1ヶ月に初めてあーくんに会いに行った時。それはそれは可愛くて自分の目に狂いは無かった~♪と既に親バカ発動しておりましたww
お迎えの少し前にまた面会にいった時のあーくん。寝起きでほげほげだったのがこれまた可愛かったにゃ~♥
そして2013年2月23日。待ちに待ったお迎えの日!全然物怖じしなくて初日からリラックスしてて器の大きさを感じたよ⬅バカ親w
ペコリくんにシャーシャー言われても全然気にしないあーくんに、とうとうペコリくんも諦めたの図(笑)
ジャンボベイビーで産まれたあーくんは、その後も雨後の竹の子のごとくぐんぐん育って、7ヶ月齢にして7kgという驚異の成長ぶりでビックリしたっけな~。メインクーンってゆっくり成長するんじゃなかったっけ?って首をひねるほどだったな。
キャットショーも経験しましたよ。最初で最後だったけどね。
キツンの部で出てたのに、あまりの大きさにジャッジの方から「おじさん?」って言われたんだよな(^▽^;)
子ニャンの頃はヤンチャで悩まされたこともあったけど、大人になったら聞き分けの良い素敵な子に成長してくれて嬉しかったね~♪
末っ子生活満喫の所にひめがやって来て、落ち着きの無いバカ坊ちゃんぶりにイライラすることも多くなってごめんね~。

ひめは4歳になった今でも落ち着きが無くて、あーくんはしょっちゅう怒ってるけど、それでもひめはあーくんが大好きなのよ(;´Д`A ```

ペコリくんが旅立ってしまって我が家で一番お兄ちゃんなったあーくん。できの悪い弟の姫丸にイラ付くだろうけど多めに見てやってね。その変わりママがペコリくんとライたんの分もいーーーっぱい愛するから!あーくんもたっぷり甘えておくれ♥
ペコリくんみたいにべったり甘えてくれても良いんだよ~。あーくんがいてくれて本当に幸せです。うーんと長生きしてね!