
見た目は変わりはないんだけど、ちょっと心配な事がね(;-_-) =3 フゥ
2年前に体調を崩して体重が激減してしまった時に肝臓の数値が結構やばかったんだけど、点滴に通って強制給餌で体重を何とか増やして安定したところに、今度は年齢から来る甲状腺の数値の上昇で服薬開始。お薬で上手くコントロール出来ていたのですが・・・

↑は6月の血液検査の結果。肝臓も腎臓の数値も良好、甲状腺の数値もかなり低い数値で安定してました。血液検査はだいたい2、3ヶ月毎で、半年に一度は全項目検査してもらってます。↑のは必要な項目だけの時ね(検査代を押さえるため)

↑は先日の血液検査の結果(安定してたので少し間が空いてます)。
腎臓の数値が悪くなっちゃったよー!ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック 今までペコリくんはCreは上がっても1.8位だったのに・・・先生曰く「高齢になると必ず腎臓は悪くなってくるからね。今までは甲状腺の数値が高くて血流が良すぎたから、腎臓の数値が押さえられてたのかもしれないなぁ。」とのこと・・・(;´Д`)ウウッ…
取りあえず一時的な物かを診るので、あまり間を開けずにまた血液検査と尿検査をしましょうってことになりました。今のところは薬を使うほどじゃないけど、サプリを使うにしても無機リンの数値はそれほど高くないから、活性炭でリンを吸着させるタイプじゃなくても良いそうです。
本当は猫の腎臓病の画期的なお薬と言われてる「ラプロス」を使いたいところなんだけど、ペコリくんには合わなくて吐きまくって逆に体調を悪くしてしまったから使えないからな~・・・
ペコリくんがラプロスを使ったのは発売されて早々だったのよね。ラプロスが発売されて約2年経ちますが、先生の話では余り良い臨床結果を聞かないそうです。病院で処方した子達もお薬が合って症状がかなり改善された子もいるけど、合わないこの方が多いんだって・・・どんな薬も何らかの副作用が出る可能性はあるけど、それは数%であるはずなのに、ラプロスは数10%出てるそうなので、病院としてもリスクがあるものは出せないから、今はあまり薦めてないってことですよ。残念だね~( ̄ヘ ̄)ウーン

残念ながら点滴があるから通えるうちはずーっとだよ~(。-人-。) ゴメーン
点滴が週一じゃ足りなくなってきたら自宅で出来るようにするつもりだから、そしたら通院は減るかもだけど、そうなったらなったで悲しいしな(ノд・。) グスン
にゃんこの腎臓や甲状腺の数値が悪くなるのは高齢になってくれば当然のことなんだろうけど、見た目は変わりなくても確実に老いて行ってるっていう現実を突きつけられるのは切ないね。
老いと言えば、今月の頭ぐらいかな~、ペコリくんが私のお風呂タイムに付いてきて風呂蓋に乗ろうとして失敗しちゃったのですよ!Σ(゚д゚lll)ガーン
自分でもショックだったみたいで、それ以降飛び乗ろうとしなくなっちゃったけど、上りたそうに風呂蓋の上を見つめてまねきねこみたいに手を上げてチョイチョイってしてるのです・・・切ないね~・・・持ち上げて乗せてあげてるんだけどね。足も衰えてきたんだなぁ・・・(ノД`)シクシク

大丈夫だって信じてるけどさ!出来る限りゆっくり歳取っておくれ(○ `人´ ○) タノンマスー!
ペコリくんが老いて行ってるってことは飼い主の私も同じく老いて行ってるわけでして・・・ペコリくんと暮らし始めた頃は一応30代だった私も早・・・モゴモゴモゴ
慢性の疲労感に加えてあちこちガタが来まくってて整骨院に毎週通って辛うじて整えてもらってるのですが他にも色々ね・・・先日とうとう糖尿病の確定診断が出てしまいましたのよ~(T▽T)アハハ!
血糖値が高くなってきてて境界型糖尿病ってことでこの2年くらい専門外来で定期的に数値を診てもらってたんだけど、確定の数値を超えちゃったのよね~ε= (´∞` ) ハァー
10年も会社での昼食をカップ麺とパンの生活してれば、そりゃなるわな~(;´Д`A ```
まだ軽度なので薬の処方はないんだけど、まずは食事を見直して下さいってことで、思い切って低糖質の宅配食を始めました。

ネットで色々調べて、美味しいと評価が高かった「nosh-ナッシュ」で注文してみました。パッケージがお洒落~♪
noshは低糖質ではあるけれど、他の会社のものよりタンパク質が高いので、スポーツクラブにも提供されたりしてるそうですよ。ダイエットにも最適ですよ~。

冷凍で届くのでチンするだけで楽チンだъ( ゚ー^)イェー♪おかずだけだから、ご飯はもち麦を食べてます。

会社にも持って行ってお昼は会社でレンチンしていただいてますよ。美味しゅうございます( ̄m ̄* )ムフッ♪
糖質制限のお弁当って薄味で不味いってイメージだったけど、全然だったよ~。薄いのもあるけど、副菜で味が濃いのがあったりでバランスがとても良いです。
管理栄養士さんに夜も気を付ければ宅食は昼だけでも良いよって言われたけど、レンチンで楽だから平日の昼夜は低糖質の宅配食にして、休日はチートで食べたいもの食べてまーす。ストレスにならないようチートデイを作るのも良いことだって言ってもらったしね。
ってことでペコリくんの老いをケアしつつ、自分のケアもしなければで大変だけど(特に食費と医療費が・・・)頑張るぜ!