
なんでため息付いてるんだよぉ~!ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

通院が毎週になっちゃったからねぇ(;´Д`A ```
でも何とか具合が悪くならないようにしないとなのよ。
前回の通院で体重が5.22kgになってしまったペコリくん。一昨年具合が悪くなった時に日に2回の強制給餌で体重が戻ったんだけど、今回は2回/日でも体重が減り続けてしまったので、3回/日に増やして1週間で100g増えてくれました!甲状腺のお薬も2回/日にしたせいもあるかもだけど、取りあえず落ち続けなくて良かった~C=(^◇^ ; ホッ!

そんなこと言ったって自分で食べる量じゃ全然足りてないからでしょ?体重落ちると肝臓の数値もどんどん悪くなって、そうなると吐く頻度も増えるし、吐いてばかりだともっと食べなくなるデススパイラルが始まっちゃうんだもんε- ( ̄、 ̄A) フゥー
取りあえず今のペースでお薬と強制給餌と点滴を続けて、2週間後に甲状腺の数値を調べてもらいます。
ペコリくんは最初はお薬を2回/日で始めたんだけど、それだと数値が下がりすぎて逆にまずかったので、これまでは1回/日にしてたんだけど、今の状態で2回/日の服薬で数値が安定してるか調べてもらわないとだしね。強制給餌で体重も5.6kgまでは戻したいからさ~。

大丈夫になったらまた隔週通院に戻せるかもだけど、通院は一生続くな~人( ̄ω ̄;) スマヌ
先月17歳のお誕生日を迎えたペコリくん。長生きしてる方だと思うけど、まだまだ一緒にいたいからね。頑張ろうね!
ペコリくんの普段の様子はこれまでと変わらず、気持ち悪そうにしてるとか動かないとかはないですよ~。もともとそんなに活発な子じゃ無いし(笑)風呂蓋の上にもベッドの上にも飛び乗れるし。でもキャットタワーやダイニングテーブルには飛び乗らなくなったかな。太ももやお尻がかなり痩せてしまってるからね。老いと上手に付き合ってもっともっと長生きしてね~d(^-^)ネ!
とは言え、本当に具合が悪くなったり他の病気が見つかったりしたら、積極的な治療はせずに対処療法でペコリくんが辛くないようにお家で出来る限りのんびり気持ち良く過ごせるようにした方が良いのかなって最近考えてます・・・
今日はこれからひめくんの専門病院での定期検診です。暑い中20分ほど歩かなきゃで参るわ~。来月はあーひめの心臓の検査もあるし、病院代貧乏だわねぇ┐(´ー`)┌
さて、金曜から5月とは思えぬ真夏日の気温で、マジかーっ!って感じですよね(;´д`)ゞ アチィー!!

気温が上がる前は台風並みの爆風と雨で、ベランダのバラ様も結構なダメージを受けて、何本か枝が折れてしまったりでトホホでしたよ(ノд-。)クスン

一番花もぼちぼち花後剪定しないとだったので、折れた枝を綺麗に剪定するついでバンバン切ってたら、飾る場所がなほど盛り盛りになってしまって嬉しい悲鳴です🌹

お部屋の中にほのかに薔薇の香りがしてうっとりだね~。
花首が短くて花瓶にも飾れない子とかは泣く泣く捨ててるけど、本当は花びらを使ってモイストポプリとか作れば良いんだよね。でも瓶とか用意するヒマも作ってるヒマもないから仕方ないわ~(T▽T)アハハ!