先日の土曜日は普通に使ってシャットダウンした時に、Windowsアップデートの更新ファイルのインストールがされていたのです。んで嫌な予感がしてたのですよ…
日曜日にブログの更新をしなくては~と電源を入れてみたらば、

この状態のまま固まってしまいました…Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
考え中のぐるぐるマークも固まったまま。HDDにも全くアクセスしていない。ってかHDDのドラムの回転する音すら聞こえない!
強制終了するしかない状況なんだけど、アプデ後のシステムの構成中で落としたら絶対に壊れるよな~…でもどうにもならんしと、電源を落としました。
恐る恐る昨日電源を入れてみたら、システム構築もちゃんと終わって立ち上がったのです!!+*゚.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゚キャッキャ と喜んだのもつかの間、マウスをつかんで操作しようと思ったら固まって・・・・んで直後に勝手に落ちて再起動、また立ち上がったと思ったらまた落ちて沈黙…( ▽|||)サー
これはさすがにダメだと本日新しいPCを注文しました。初代自宅PCから愛用している富士通さん


新しいPCが届くのが12/9で、それからセットアップやらデータの移行やらをして、落ち着くまでブログの更新はちと無理かと思いますので、それまではちょっとお休みします。
Windows10になるのイヤだなぁ~…
ってか12/2にiPhoneXの機種変更に行くのに、iPhoneのバックアップが取れないんですけど!!
どうなることやらですが、頑張ります!!ちなみにこの記事は会社から更新ですww
あーペコひめは元気でやってますからご心配なく~