先週の土日は1年2ヶ月ぶりに1泊旅行に出かけてたので更新はサボってしまいました
それは新しい猫トイレだよ~♪お留守番用のトイレを増設するのに前から気になっていた超ジャンボトイレ「メガトレー」を購入しました。
あーくんが入っても余裕の大きさだよ~ъ( ゚ー^)イェー♪
準備も万端!いざ出発~


行き先は金沢

今回もFacebookのお友達に会って美味しい物たらふく食べる旅なのだ~♪
旅の連れはひめのお里のブリーダーでニャン友の
ねぇさん。
Facebookで金沢のお友達が出来たのも彼女を通じてだからね~( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

雪を頂いた南アルプスが美しい~

軽井沢から乗り合わせたねぇさんと早速車内で乾杯

(笑)
金沢駅にはねぇさんのお家のにゃんこのオーナーさんでもある
ひがぴょんが愛車のアルファロメオで迎えに来てくれて、まずはひがぴょん宅にお邪魔しました。
ぼ、ぼ、梵ちゃぁ~~~んんん!!!会いたかったよぉぉぉ~!!!

ひがぴょん宅の梵ちゃんはなんとライたんの
弟ちゃんなのですよ!
お互いに知らずにFBで友達になった後に、ライたんと梵ちゃんがパパにゃんが同じの腹違いの兄弟だって分かったのです。何と言う巡り合わせなんだぁ~(>▽<)きゃー♪

「梵ちゃんに会いたいな~」って言ってのが遂に実現して感激!!(┯_┯) ウルルルルル

梵ちゃん会えて嬉しかったよ~。おばちゃん泣きそうだったよぉ~(ノд-。)クスン
梵ちゃんはライたんみたいに人見知りじゃなかったので、ナデナデもさせてもらっちゃった゚゚+。:.゚(*´I`*)゚.:。+゚
こちらがねぇさんのお家出身の真魚くん。ワイルドで11kg越の巨猫で超タイプ

ひめも真魚くんみたいにワイルドで大きくなってくれないかなぁ~
ノルの阿字くんは人見知りで隠れてたけど、最後に出てきて挨拶してくれました。やっぱりノルは可愛らしいよね(*/∇\*)キャ
ひがぴょん宅で感動の対面を済ませて、次は待ち合わせの場所へ~


今回の一番の目的である牡蠣を食べに穴水の「
Coast Table(コースト・テーブル)」へ!

大人の手の大きさほどの牡蠣だよぉ~(*'▽'*)わぁ♪

これを目の前でじゃんじゃん焼いて~

プリップリの牡蠣!!キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もうね・・・
美味い!美味すぎる~~!!今まで生きてきた中で一番美味しかったよ~・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン
お店の目の前の海でご主人が育てた採れたての牡蠣は、一緒に行った地元の皆も褒めるほどハズレが一個も無くてプリップリの見事な大きさ。貝柱も「ホタテかよ!」ってゴン太のがあってビックリんぐ!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
定番かきフルコースで、焼き牡蠣 15個 ・なまこの酢の物 ・牡蠣フライ ・かきごはん ・みそしる ・おつけもの。その他に一夜干しやアヒージョもいただきました!もぉ~1年分位牡蠣食べて大満足
なまこ酢も新鮮でめちゃウマ!牡蠣フライも今まで食べてたのは何だったんだろうってお味でした(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)
そうぜい8名で100個くらい焼き牡蠣食べたんじゃね?(*`゚m゚´*)ゥププッ
満腹な腹を抱えて一路金沢市内へ~。ホテルへ直行かと思いきや車中で甘味の話で盛り上がった女子の勢いで甘味処へ寄り道。辛党のChikaぽんは満腹太郎で甘い物は別腹とは行かずバナナジュースでしたが

ホテルまで送ってもらって夜の第2部の時間まで休憩タイム。
ダブルのお部屋は広々でとっても綺麗なホテルでした。露天風呂もあったので、腹ごなしと髪の毛に付いた焼き牡蠣臭を落とすのでお風呂に入ってちょっぴり仮眠


夜の部は穴水への運転手をしてくれたイットさんのお店「Bar Spade」で。
Barとは思えない素晴らしいお料理を出してくれるので、「Spadeで肉と寿司!」の予定だったんだけど、昼の牡蠣三昧を引きずったままだったので激辛チャーハンと美味しいパスタをちょこっといただいて終了(笑)
Spadeに集まったお友達の差し入れの発泡にごり酒は美味し過ぎてやばかった~
なんやかんやで午前様でホテルに戻り、金沢の初日は終了~。
2日目は次回に続きます
posted by Chikaぽん at 18:28|
Comment(1)
|
日常のこと
|

|