仕事始めの最初の週末が三連休!嬉しいぃ~♪
でもお休みってあっと言う間に終わってしまうのね(;´д`)トホホ
年末はいつも通りに大掃除して・・・と言いたい所だったけど、疲れが溜まってる体は思うように動いてくれず、あーくんのシャンプーは断念。大掃除はかなり手抜きとなってしまった(T▽T)アハハ!
でも年越しそばはしっかり食べた(笑)
紅白は1秒も見ず、相変わらずつまらない番組ばっかりだったので、大晦日はBSでホビット三部作見てたわ。ブルーレイで買ったばっかりなのに

そして迎えた2017年元旦はひめの通院からスタート


12月の検査結果からまずは抗生剤でウィルスを退治できるかどうか服薬で様子見のひめくん。症状は微妙ながらも改善してるかも?(-ω-;)ウーン
もともと体調がすぐれないとかではないので、もう少しお薬を続けてウィルスをやっつけましょうってことにしました。あのべらぼーに高いお薬を~(T▽T)アハハ!
ウィルスが退治できたら大学病院で内視鏡検査に行くかもε~( ̄、 ̄;)ゞフー
2年前から元旦に近所の東京大仏のある乗蓮寺で初詣を済ませてから実家に行ってたんだけど、ひめの通院で時間が無かったので、初詣は実家から帰ってからすることにしました。
さて今年の帰省は初の3にゃん連れ。車も免許もないので、電車で3にゃん一度には無理かなと、2往復して連れて行こうか悩んでたんだけど、父が家まで来てくれて手伝ってくれると言うので、あーペコをバギーに入れて、ひめはキャリーバッグで連れて行きました┐(´∀`)┌

何とか無事に連れて行ったけどね・・・・父にバギーを押してもらったんだけど、高齢な上に既に酒臭いし足元ふらつきながらやって来たバカ父は、バギーを押すのもフラフラ、あちこちにぶつけるし、信号無視して車道を平気で歩くしで見ていられない!!∑(´゜Д゜`ノ)ノ ヒェェェエエ!!!
実家の最寄り駅に着いて父が自転車置き場に自転車を取りに行ったけど、待たずに3ニャン連れて、一人ですたすた実家に行きましたよ!ひめのキャリーバッグは首にかけて、バギーを押して・・・首がもげるかと思ったけど頑張ったぜ


実家ではもうおせちは作らなくなったけど、母の美味しい手料理だけで充分

納豆汁もたらふく食べたしね♪

今年も金沢のお友達が送ってくれたうどんすきも皆で美味しくいただきました
実家では相変わらず押入れの住人になってたペコリくん(*`゚m゚´*)ゥププッ
あーくんは何故か釣りをしていた(゚▽゚=)ノ彡☆ギャハハ!!
何か釣れたか?(*`゚m゚´*)ゥププッ

そりゃそうだろうね~(`m´★)シシシ...

普段はじじばばと静かにのんびりと一人っ子生活を満喫しているサンボは、大猫2にゃんとうるさいじじい猫がやってきて、ストレスもあっただろうけど、あーひめと追いかけっこしたり、サンボなりに楽しんでたかも?
ひめとは面白そうにしてたんだけど、巨猫のあーくんが近づくと流石に怖いのかビビッてたけどね~(´∀`*)ウフフ

サンボのベッドを取り合いしてたあーひめだったけど、2ニャンで一緒に寝てたりして、見知らぬ家に連れてこられて少し仲良く馴れたかな♪( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
3日の昼頃に実家を出て自宅に帰りました。父は仕事で不在だったので、帰りは母に実家の最寄り駅まで送ってもらいました。私の家まで3ニャンを運ぶのを手伝うと言ってくれたけど、足が悪くて歩くのも大変だし、頑張って一人で3にゃん連れ帰ってきたよ~(;´ρ`)チカレタヨ・・・

4日にやっと初詣に行きました。んでも凄い空いてて待ち時間も無くて良いわ!元旦だと入り口のずっと手前の道路まで行列が出来てるくらいだし、本殿も階段の巾いっぱいに並んでて凄い混雑振りなのよ。来年も空いてる4日に行こうっとъ( ゚ー^)イェー♪
ゆっくりお願いできたので、3にゃんの健康をしっかり祈願してきました。
今年はひめの通院で大変だしね(;´▽`A``
連休も終わっちゃうし、お休み続きでぼーっとしている脳に活を入れて、また今年も頑張らなくっちゃね~。また1年平穏無事でありますように♪
*********************************
ランキングには参加しておりません。
仕事が忙しくブログ訪問も読みポチ逃げしてる状況ですが、コメント残していただけるとウレシス~♪
posted by Chikaぽん at 17:27|
Comment(1)
|
王子達
|

|