初日のフードファイトで絶対に朝ご飯は入らないと思って、ねぇさんには「朝ご飯入らないから一人で勝手に食べに行って良いよ~」と言っておいたんだけど、殺人的な音の目覚ましにたたき起こされ、朝シャワーして化粧して時間がまだあったので、コーヒーだけでもとお食事処に行ったらなんとなくご飯も取ってしまった(笑)
何か入れないとウ○チ出ないしさ~( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
温玉かけご飯にして食べたんだけど、米が美味しくて美味しくて~(>▽<)きゃー♪
コーヒーも2杯飲んで部屋に戻って荷物を持って出てチェックアウトして、ねぇさんが来るまでロビーでまたサービスのコーヒーを飲む(笑)
運転手を買って出てくれてホテルまで迎えに来てくれたSちゃん(男性)の車でM先生のお家へGO-!

前記事にも書いたけどFBフレンドのM先生は病院の口コミサイトでも高評価の名医さん。そして虎の皆さんの主治医でもあり、とーっても猫好きな優しい先生なのです

早速病院のすぐ隣の素敵なご自宅におじゃますると・・・
カルぴぃぃぃ~~ん!!!!会いたかったよぉぉ~~


M先生んちの新入りにゃんのカルピスくんです。真っ白の長毛でオッドアイなのよ!!
実はChikaぽん、このカルぴんを強奪しようと思ってったんよ(笑)
10月に金沢FBフレのM氏が小動物管理センターの里親募集のリンクをシェアした投稿を見て一目ぼれだったの。でも里親の条件が金沢在住だったから諦めたんだけど、その後も気になって気になって・・・そしたらいつの間にかM先生んちの子になってるしっ!!!ムキャー!! ヾ(`Д´*)ノ
玄関を入ったらカルぴんがゴロゴロ言いながら歩いてきて、そのまますっぽりChikaぽんの腕の中に~~!!キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!これは連れて帰って良いのかっ???!!!!
と、と、と、取りあえず地下のスタジオにいるM先生に挨拶せねば~(笑)
M先生んちの地下には大きなスタジオがあって、虎のお仲間が集まったり練習したり、そしてにゃんこもいっぱいいるのです。↑の子はねぇさんのお家の卒業生のガーくんと朝陽ちゃん

ガーにゃんは接待部長で人気者なのだ~www
ちびたんもいたよぉ~

Chikaぽんの極上フェイシャルエステで陥落のちびたん(((´゚艸゚`*)))クククッ
写真は撮れなかったんだけど、他にも白猫の蕪と雪之丞、シャムミックスのももたんと瑠菜、キジ白のカノンとひまわり、スコの金太にゃんと、先生んちはにゃんこがいっぱーいのパラダイスなのです

お昼ご飯を食べに行くって言うからもう行かなくちゃなの・・・
カルぴん、おばちゃんと一緒に東京に行かないかい?
そっか~やっぱりダメか~・・・先生可愛がってるしな

でもおばちゃん諦めないからー!先生がこれ以上猫増やしたら強奪するって言っといたから!!(笑)
カルぴんとの別れを惜しみつつ、先生が見付けてくれた手打ち蕎麦のお店に皆で車で向かいました~。
これは絶対に観光客はこれないぞってな郊外の住宅地の中にひっそりと佇む素敵な日本家屋のお蕎麦屋さん。
「蕎麦処けんち」さん。一見、蕎麦屋に見えずで隠れ家的なお店?
床の間に素敵な加賀友禅が飾られたお食事場所。部屋の真ん中には立派な1枚板のテーブルが置かれ、静かで素敵なお部屋でしたよ~。
お蕎麦は二八そば。普通盛りでも東京の小じゃれたお店だったらざる2枚分はありそうでボリュームたっぷり。もちろんお蕎麦は打ちたてでつるつるしこしこでめちゃウマ!!
メニューは、ざるそば、そばとけんち汁、そばプリン、コーヒーのみ。
けんち汁って何だろ?ってセットで頼んでみたらご飯も付くとはっ!∑(゚∇゚|||)はぁうっ!
腹いっぱいだったけどやっぱり米が美味いぃぃ~(T▽T)アハハ!
んでご主人が出てきてくれてけんち汁の説明をしてくれたんだけど、鹿の脂を少し入れてあるんだって~。どうりでふわっとミルクっぽい動物的な香りがしたんだな。けんち汁ってけんちん汁のこっちの言い方なんかと思ったけど、ご主人の名前が「けんいち」さんだからだそうな(笑)
炒ったそばの実が香ばしくてとっても美味しいプリンでした

ご主人も奥様もとっても暖かいお人柄で素敵なお店でしたよ~。ご馳走様でした!
食事の後はけんちで合流したM氏の会社にGO~

し~ま~こ~

金髪ロンゲにタトゥー、見るからにバンドマンなファッションのM氏だけど、従業員思いの経営者で、会社の周りにいっぱいいる野良ニャンの面倒を見ている優しい人なのです。しまこもお外ニャンなのよ。いつもは飼い猫のレミー君とおからたんも同伴出勤してるんだけど、この日はいなくて会えず、残念だった~(/TДT)/あうぅ・・・・
んでM氏には衝撃の事実をChikaぽんとねぇさんが告げることに・・・(*`゚m゚´*)ゥププッ
ねぇ~しまこ!男の子なのにねぇ~(`m´★)シシシ...
M氏はしまこをずっとメスだと思ってたのだけど、この体の大きさと骨格の太さでメスってのはなと、Chikaぽんは「ちょいと失礼♪」とあそこを拝見してみると・・・あれれ~?去勢済みだけどこれはオスじゃんね?(@´・ω・)ん?
ねぇさんにも見てもらったら「オスじゃん!」って(@゚Д゚@;)あら・・・?
二人からお墨付きでオス認定された時のM氏の愕然とした顔ったら・・・ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
だって4年もメスだと思ってたんだもんね~。かなりの衝撃だったらしくその後もしばらく放心したまま、時折「そうか・・・オスか・・・」とつぶやくM氏の姿にまた爆笑(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
そろそろ帰りの新幹線とお土産を買う時間を考えておいとまする事に。放心するM氏とお家に戻る先生とはここでバイバイしました
観光客でごったがえす金沢駅でお土産を買って、時間がまだ充分あったので喫茶店でブレイク中。貴重な休日に丸一日運転手で付き合ってくれたSちゃんありがとね!!
初めての金沢だったけど、結局観光スポットにはまるっきり行かなかったわ(爆)
帰りの新幹線は爆睡かと思ってたけど、ねぇさんとおしゃべりしてたらあっという間に着いちゃった。帰りははくたかに乗ってねぇさんは高崎で降車。Chikaぽんは大宮で降りて無事に帰り着きました~

帰って翌日仕事じゃ絶対に疲れて無理だと思ってたので24日はお休みをもらって、家事をやりつつお留守番だったあーペコのご機嫌取りでのんびり過ごしました。
初めての一泊旅行のお留守番だったあーくんも寂しかったのかずっとベッタリ
ペコリくんは一日文句たれながらベッタリでした(笑)
お留守番用にトイレをもう1個増やして計3個にして行ったんだけど、何故か2ニャンで1個のトイレしか使っておらずで、帰ったらモリモリ・・・(笑)
山盛りカリカリであーくんのを盗み食いし放題だったペコリくんのリバースゲロがあったりだったけど、何とか留守番も大丈夫だったようです

それにしても美味しいものだらけだった金沢!にゃんこにもいっぱい会えたし楽しかったーっ!!次は牡蠣食べに行きたいぞ~~~(*^-゚)vィェィ♪
金沢の皆様、お世話になりましたまたよろしくお願いいたします
*********************************
ランキングには参加しておりません。
仕事が忙しくブログ訪問も読みポチ逃げしてる状況ですが、コメント残していただけるとウレシス~♪
ランキングには参加しておりません。
仕事が忙しくブログ訪問も読みポチ逃げしてる状況ですが、コメント残していただけるとウレシス~♪