シニア年齢のペコリくん。一昨年から健康診断は年に2回にしてるんだけど、ワクチン接種の時は子ニャンの頃から行っている近所の病院に、半年後はライたんが通院していた病院に連れて行ってます。
ペコリくんもライたんの担当だった先生に診てもらっているので、先生に会うのはライたんの旅立ち後にご挨拶に行って以来だったから、久しぶりに会えて嬉しかったわ♪
血液検査で採血するのにあんよにチックンされたのが気に入らないご様子(笑)
ワクチン接種の時も血液検査はしてもらうけど、ライたんの病院の方が大きいのでこちらでは全項目+甲状腺の数値も検査してもらいます。
レントゲンも前回はお腹だけにしたけど、今回は心臓と肺も気になるので胸とお腹も撮ってもらいました。
先生に普段の様子を色々話していた時に、ワクチン接種に行ってる病院で尿比重も診てみた方が良いかもって言われてたのを思い出したので伝えたところ、んじゃ尿検査もやっちゃいましょうかってことで、カテーテルで採尿してもらいました。
ちとドキドキだったけど、ペコリくんは暴れもせずに頑張って我慢してくれたよ~(´▽`) ホッ
おしっこは糖も石も出ておらずでOK!腎臓・肝臓の数値は今の所大丈夫。心臓・肺も所見では問題無しなんだけど、相変わらず中性脂肪とコレステロールがヤバイ・・・
なんたってこの脂肪ですから~~!!ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
内臓が脂肪に押されて上のほうで窮屈そうになっちゃってるよ~!!( ̄□ ̄;)!!
以前Creの数値が悪くて腎臓の処方食を食べさせてたんだけど、数値が標準に戻ったので、肥満による糖尿病が心配かもってことで今のご飯は糖コントロールにしてるんだけど、それよりなにより減量が最優先ってことを厳しく言われました。
減量系のフードに変えるしかないよねぇ・・・ペコリくんのご飯は1日でウェット80gとドライを50gあげてるんだけど、決してあげすぎではないんだけどさ。
以前に満腹感サポートを食べさせてたことあるんだけど、まったく体重減らなかったんだよな・・・ペコリくんはダラダラ食いだから満腹感よりも減量サポートの方が良いのかなぁ~・・・( ̄  ̄;) うーん
相変わらず童顔で可愛らしいお顔だけど、ペコリくんも今年の4月で11歳になります。
人間換算だといよいよ還暦を迎えるのよね。以前にもまして体調に気を付けてあげないとな。
ライたんが旅立ってから、ペコリくんの行動で最近気になってるのが、やたら大声で鳴いて、暴走列車のように走り回ることが多くなってきたってこと。特に私のお風呂タイムにぎゃわんぎゃわん鳴き続けるのよ~

もしかして甲状腺来ちゃってるのかなぁ・・・って心配してたんだけど、案の定甲状腺の数値、T4が3.0とボーダーラインになってました。
年齢的にもそろそろ気を付けないとって思ってただけにちとショックだったわ。
んでも食欲がやたらあったり体重が減ったりはしてないから、甲状腺機能亢進症にはまだなってないと思うんだけど、何にせよ気を付けなければだわ!良いサプリないかなぁ~、探してみようっと!そして減量も頑張らねば~~だわ!!
ペコリくん、長生きしておくれ~~!!
オマケ
お正月に実家に行った時のペコリくんのおトイレ姿です。窮屈そうに丸めた背中が笑える~
ペコリくんが子にゃんの頃に使ってたトイレを実家でサンボが使ってるんだけど、カゴを切ってフードにしてあるのが、何とも貧乏くさい・・・
フード付きのトイレだと立ちション・立ちウン派のサンボが嫌がるかもしれないってんで、こんな風にしたらしいんだけど・・・ハーフカバーのトイレ買って送ろうかしら(⌒▽⌒)アハハ!
*********************************
ランキングには参加しておりません。
仕事が忙しくブログ訪問も難しい状況ですが、
コメント残していただけるとウレシス~♪
ランキングには参加しておりません。
仕事が忙しくブログ訪問も難しい状況ですが、
コメント残していただけるとウレシス~♪