プリザーブドフラワーのライたん

おはようの挨拶やお供えのお水とカリカリを変える時、いってきますにただいま、そしておやすみの声かけの時、ライたんの写真→ぬいぐるみ→プリザの順番でなでなでして、可愛がっています。
本当に可愛くて素敵なお品なんだけど、いただいた後にbaraiっちと話をしてて、
向かって右側のほっぺの所に白色が入ってるのはなんでだろね?って話になったのよ。
ライたんの毛色はブルーシルバークラッシックタビーで、顔周りにも白っぽい部分は確かにあるけど、左ほっぺだけに白がぼんっって入ってるのがちと気になるね~って(^▽^;)
ショップにオーダーする時に、この写真を使ってくれたそうなんだけど、確かにこの写真だと白っぽく見えるしね~(-_-;ウーン
私は別にいただいた時の状態でもちゃんとライたんになってるし、何より嬉しかったからこのままでも良かったんだけど、baraiっちが気にしてくれてわざわざまたショップに聞いてくれたそうで、「直すんでしたらパーツをお送りしますので、ご自身でお願いします」ってことになったそうです(゚∇゚ ;)エッ!?
んで、顔周りと同じ色のお花を送ってきてくれたんだけど~・・・直すのかなり難しそうじゃない?…o(;-_-;)oドキドキ
きれいにラッピングされてるのを開けるのも忍びない気がしたんだが、baraiっちの好意だし、頑張ってみるかとピンセットを片手に頑張りました!
(作業中、ペコリくんがテーブルの上に居座ってどいてくれなかった(笑))
白いお花を引っこ抜かずに隙間を空けてぎゅっと差し込んでお花を整えてっと・・・
おお~!いい感じじゃなーいっ?!
ブルーグレーのお花を刺してみてから白を抜くか決めようと思ったけど、少しはあった方がグラデーションが出てて良いよね!うん!(^^)
花密度が高くなった分、白の花びらを数枚間引きしてみました。ライたん度がアップしたね~

嬉しかったのでペコリくんと2ショット


ペコリくんは「食う寝る甘える」しか無いのね・・・(;´д`)トホホ
先週13日で2回目の月命日を迎えましたが、今回ライたんは夢には出てきてくれなかったな~・・・49日も終わって虹の橋でのんびり落ち着いて暮らしてるのかしらね?
闘病も長かったし、ライたんがのんびり楽しく暮らしてるんだったら良いんだよ。んでも、時々で良いからママのところに顔出してね(=´ー`)ノ ヨロシク
*********************************
ランキングには参加しておりません。
仕事が忙しくブログ訪問も難しい状況ですが、
コメント残していただけるとウレシス~♪
ランキングには参加しておりません。
仕事が忙しくブログ訪問も難しい状況ですが、
コメント残していただけるとウレシス~♪