1日だけウンコ地獄の日があったけどね(笑)
毎日1コロりんは出てたんだけど、しっかり食べてるから溜まってたらしくて
酸素室やトイレやキッチンマットと、あちこちでウンコ太郎してくれました。
服薬するんで抱えた時に仰向けのままにゅるにゅると出ちゃって慌てたよ~。しかも朝の出勤支度中に~(T▽T)アハハ!
酸素室で寝てたりもするけど、殆ど出て過ごすようになったので酸素も切ってみました。
もう2週間経つけど体調低下も無く、こうして力強くフミフミもしております。
押入れを空けると、すぐ横のキャットタワーに登って中に入りたそうにわくわくして見たりと、元気だった頃と同じ行動をしてくれちゃったりで、3月頭に死にそうだったとは思えんぞー!(* ̄o ̄)ゝオーイ!!
危篤状態からなんとか生き延びたけどいつ急変するか分からずで、お薬の処方も3日分だったのが、奇跡の復活状態をキープしてから8日分に増やしてもらっていましたが、先週の処方でちょいとチャレンジで15日分出してもらいました。
担当医と久しぶりにゆっくり話をしてきたんだけど、電話で15日分の処方をお願いしたんだけど、ライたんを知ってる看護師さんや薬剤師さん達が騒然となったそうです(良い意味でね)
先生は「もはや治療の域を超えているというか何と言うかこの状態はもう何がどうなってるか分からない」と言ってました。「とにかくお薬を続けて行けるとこまで行きましょう!」だって(((´゚艸゚`*)))クククッ
ワクチン接種も血液検査もやらないで良いから、お家で好きなようにのんびりと過ごして生きて欲しいって言ってくれました。
「不死身のライちゃんですね!」だってさ~(*/∇\*)キャ
血栓さえ出来なければまだまだ生きてくれそうだと思い、夏も絶対に迎えられると信じて準備も万端整えました。
酸素室部屋のエアコンのルーバーの開閉がおかしくなっていたので、修理依頼をして工事人さんに修理見積もりをしてもらいました。本格的に暑くなってきたら24時間稼動になるから、使い始める前に直してもらわないとね。
どうやらルーバーのモーター部分の部品が壊れたようで、メーカーから部品取り寄せして再度修理にきてもらいます。
ついでに室外のドレインが風化して割れちゃってたので、新しく付け直してもらいましたよん。
酸素室内もあったか仕様から夏仕様に変更。ひんやりアルミプレートを敷いたけど、その上に敷く夏用ブランケットやクールマットも足りないので調達。
ライたんの顔の前にあるのはまたたびの葉っぱです。萌え萌え中~((* ´艸`))ムププ
去年も一昨年も買ってみたけど枯らしてしまったまたたびの苗。性懲りも無くまた買ってみました。
今年こそきちんと育ってくれますように~!( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
実家のサンボにあげようとついでに買ってみた「SPORTS PET キャットプレイキューブ」
試しに出してみたんだけど、ライたん気に入っちゃった?
∑ヽ(`д´;)ノ おおおお!遊んでるよ~!こんなことなら2個入りのを買えば良かったかな~

しばらくしたら今度はペコリくんがIN

やっぱり2個入りのを買えば良かったわ・・・旧モデルだからめちゃ安だったし、失敗した~

後はストックでいっぱいの冷凍室の食料をこつこつ消費して、酸素室用にペットボトルを冷やすスペースを確保しないとな。
ライたんはこのまま夏も迎えられると信じてこのまま頑張ろう!大丈夫大丈夫!!
・・・と、後は私自身の健康管理もしなくては~
会社の健康診断の結果で今年も要精密検査になっちゃったんだけど、今年の結果はちと心配事が~

早く検査予約して行かないと怖すぎる~~ε=ε=ε= 。・゚(゚ノT-T)ノ
*********************************
ランキングには参加しておりません。
仕事が忙しくブログ訪問も難しい状況ですが、
コメント残していただけるとウレシス~♪
ランキングには参加しておりません。
仕事が忙しくブログ訪問も難しい状況ですが、
コメント残していただけるとウレシス~♪