
"Happy♪(* ̄ω ̄)ノ""iiii Birthday♪ "
この日は、職場の相棒君にも「今日はウチの坊ちゃまの誕生日だから定時で帰るね!」と宣言して、予約したケーキを取りに行って速攻で帰りましたよ~

人間用のケーキだからペコリくんは食べられないけどね~
甘い物があまり好きじゃないChikaぽんは、小さいと言ってもホールのバースデーケーキを食べるのがかなり苦痛なため、今年はこれならなんとか平気かもっていう、シフォンケーキにしてみました(笑)
少しでもペコリくんが興味をもってくれるようにと、にゃんこ用のまぐろジャーキーを差してみたところ・・・
ジャーキーを引っこ抜いて逃走!

ジャーキーはおまけみたいなものなんだよ~!
ペコリくんにはちゃんとお祝いを用意してあるんだからd(゚ー゚*)ネッ!
スーパーの安々おちゃちみだけど、好きなだけ食べて良いからね♪(下痢しない程度に(笑))
おお~、ニャン相が変わってる・゚(つ∀´。)σ゚・。ゥヒヒヒヒ
晩酌のお供にお刺身を食べる時にもお裾分けしてるけど、今回はペコリくん用だから、いっぱい食べて良いよ~
ケーキはお祝い気分に浸りたいだけなんだってば・・・

ライたんと違って、メタボ以外健康面でも今までこれと言った問題も無くこれまで元気でいてくれているペコリくんも9歳・・・
まだ9歳なのか、もう9歳なのか・・・
にゃんこは7歳からライフステージがシニアとされてるけれど、実際ペコリくんが7歳になった時には、それほどシニアステージというものを意識することはありませんでした。
今の7歳、8歳ニャンコは充分若々しいし、シニアという言葉がピンとこなかったりするけど、「9歳」と聞くと何か今までと違ってもっと日頃の体調管理やケアを意識していかないとって気になります。
人間換算だと52歳。いつの間にか私の年齢を超えてしまったペコリくん。
たまに冗談で「おじさんなんだから~」なんて言っちゃったりするけれど・・・
子供の頃から甘ったれぶりも変わらないし、未だにあどけない表情はしてるけど、
これからはふとした時に老いを感じる瞬間が増えてくるんだろうなぁ~・・・(ノд-。)クスン
出来る限りゆっくり歳を取って行ってね。誕生日おめでとうペコリくん。大好きだよ

ブログを一時休止してから2ヶ月以上になってしまい、ペコリくんの誕生日までには復帰をと思っていたんだけど、なんだかまだちょっと・・・
東日本大震災後、気分がブログに向かえないでいます。
政府の対応の酷さ、東電の隠蔽体質、風評、買占めに走る人々、復興に向かおうにも止まない余震。
そんな中でも明日に向かって行かなければいけないのに、自分の身近なところで、風評に惑わされる人、勘違いの善意から迷惑行動をする人がいたりして、げんなりしています。
会社の売上げも激減してヤバイ状態だけど、仕事は相変わらず忙しいし、多分ずーっとこの調子だろうしで、いつになったらブログに迎えるんだか・・・
そもそもこの1ヶ月、ライペコの写真を1枚も撮らなかったしな~(T▽T)アハハ!
お友達のブログには毎日こそっと無言読みポチしてますんで、もう少し気分が浮上するまで・・・ね・・・
あ!ライたんも元気にしてますよ~ヾ(゚ω゚)ノ゛
*********************************
ランキングには参加しておりません。
仕事が忙しくブログ訪問も難しい状況ですが、
コメント残していただけるとウレシス~♪
ランキングには参加しておりません。
仕事が忙しくブログ訪問も難しい状況ですが、
コメント残していただけるとウレシス~♪