

おっ


何でそんなにこそこそしてるの?(((´゚艸゚`*)))クククッ
遠慮しないでどんどん使って良いんだよ♪じゅりあさんのベッドの使い心地はどうかね?

そかそか(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン 良かったね~♪
ライたん、ラブリーなベッドも結構似合うんじゃないの?←親バカww
でもライたん、そんな中途半端な使い方しなくても・・・

だって肘掛じゃなくてベッドなんだから、きちんと中に入って寝んねしなよ

そ、そうだけど、せっかくこんなに可愛いものをいただいたんだからさ~


お?ちゃんと入って寝る気になったかなぁ~?o(^O^*=*^O^)o ワクワク

入って寝てくれたけど、盛大にこぼれてました(T▽T)アハハ!

香港でのChikaぽんの楽しみは買い物とローカルフード!
まずは朝食編~♪いつも昼近くに食べてたからブランチか・・・(;´▽`A``

やっぱり中華粥だよね~♪日本の白粥も良いけど、しっかり味が付いてて色んな具を選べるのも嬉しい!私はいつもピータン粥だけど(笑)
お粥のお供の油篠(揚げパン)も頼もうと思ったけど、この店は最初からお粥に少し入ってたからこれで充分だったわ

出汁にホタテの貝柱を使ってるみたいで、お粥の中にも入ってて美味かった~(´▽`)はぁぁ♪

忘れちゃいけない雲呑麺!プリップリの蝦がゴロゴロ入ったワンタン、何でこんなに美味しいんだろう~~

ちなみにこれで小サイズ。23HK$也~(250円くらい)
滞在中は毎日欠かさず、雲呑麺を食べてました(笑)大好きなんだもーん


この日はお腹が空いてたので、お粥の他にも飲茶でお馴染みのライスクレープもチョイス。
何種類かあったけど、チャーシュー入りのにしてみました。美味かった!(⌒^⌒)b うん
番外編

女子はやっぱりスイーツ好きが多いけど、飲兵衛なChikaぽんは根っからの辛党(笑)。
んでも、せっかく香港に来たんだから香港スイーツを楽しもうと思いつつ、いつも行かず終い。
今回は街歩きに疲れて一度ホテルに戻る時に、めちゃめちゃお腹が空いてた時があって、
夕方近くだったけど今何か食べたら夜の飲みの時に食べられなーいってんで、
香港では犬も歩けば棒に当たる的な、香港スイーツのチェーン店「許留山」でマンゴージュースをテイクアウト


マンゴージュースと言っても、スムージーのようにどろりとしてて角切りのマンゴーもたっぷり。
底のほうにはタピオカも入ってて、腹持ちが良かったわ♪
注文してから1品ずつミキサーにかけて作ってくれるので、新鮮でめちゃウマでした♪
これが雲呑麺と同じぐらいの値段するのよ。だったら私は雲呑麺食うさぁ~(笑)
でも、これほど具沢山のフレッシュジュースだったら、日本じゃ5、600円取るだろうね。
それを思えば充分安いけど
*********************************
ランキングには参加しておりません。
仕事が忙しくブログ訪問も難しい状況ですが、
コメント残していただけるとウレシス~♪
ランキングには参加しておりません。
仕事が忙しくブログ訪問も難しい状況ですが、
コメント残していただけるとウレシス~♪