GWの5月3日、ニャン友さん「長毛猫ら~と暮らす日々」のbaraiさんと平成つつじ公園に写真を撮りに行ったその後・・・

一度baraiさんのお家に戻って、こんどはbarai家の近くの小学校まで徒歩でお散歩へ


その小学校には実に立派な藤棚があるのです♪
実は、baraiさんと昨年紅葉の写真を撮りに平林寺に行った時に、藤棚の写真も撮ってみたいね~って言ってたの(´∀`*)ウフフ

樹齢200年近くの見事な藤で、由緒ある藤の木を移植されたものらしいんだけど、
いわれを書いてある石碑を読んだけど詳しい内容を忘れてしまった(T▽T)アハハ!
お家の近所に徒歩で行くってことで、baraiさんのお家の若手2にゃんもお供してくれましたよ


Dちゃんことディーテちゃんは、校庭で遊ぶ子供の大きな声がうるさくて
ご機嫌が麗しくないようで・・・

クロちゃんことクローネ君も子供の声が気になってバギーの中から出ようとしなかったわ~


あ、奥さんね(^▽^;)
baraiさんのお家のDちゃんは、ペコリくんの奥さんなのです(笑)
と言っても、私がDSでやっている「ともだちコレクション」のニャン友バージョンの中でのお話なのよ(*≧m≦*)ププッ
私は「ともだちコレクション」で、ライペコやニャン友さんのお家のにゃんずを登録しているのです。

この日は天気も良くて暑いくらいだったので、見事な藤棚の下は木陰になっててひんやりと涼しくて、一休みするにはとっても気持ち良いスポットでした。
GW前のジェットコースター気温で、藤の咲き具合も例年よりも遅いみたいで満開前だったけど、藤棚の下はとっても良い香りがしてうっとりでした~(´▽`)はぁぁ・・♪
藤ってこんなに香りがするんだ!ってのにもビックリ!!

(´・ω・lll)ァ...D様のご機嫌がますます悪くなってるわ

にゃんこは子供の大きな声が苦手だものね~


ライたんだって、近くで子供の大きな声がしたら嫌でしょーヾ(-д-;)ぉぃぉぃ

お散歩にゃんのクロDちゃんがせっかくお供してくれたんだから、歩けるところに行こうね~


ってことで小学校を後にして、baraiさんのお家に戻る道で、2にゃんは交互に自分からバギーを降りて、楽しそうにスタスタ歩いてました(´∀`*)ウフフ

愛猫とお散歩ってやっぱり良いね~!憧れちゃうわ!うん!(^^)
んでも、子供の頃から慣らしてあるってのもあるけど、にゃんこの性格もあるし
散歩中や帰ってからのケアも大変だし、baraiさんはその辺を凄い気を付けてやってるから出来ることであって、簡単にマネッこは出来ないからな。
御近所同盟のよしみで私はbarai家のにゃんずの散歩に同行させてもらうことにするわ~(笑)
夕暮れ前にお家に戻ってきたChikaぽんとbaraiっち。
飲兵衛の二人がここでバイバイをするわけも無く、この後夜の部へと突入~!!
夜の部は「その3」に続きますv(≧∇≦)v イェェ~イ♪

引っ張っちゃって申し訳ないと思うけど、盛りだくさんの1日だったんだもぉ~ん。
「その3」で終了ですので、もう少しお付き合い下さいませ人( ̄ω ̄;) スマヌ
*********************************
ランキングには参加しておりません。
仕事が忙しくブログ訪問も難しい状況ですが、
コメント残していただけるとウレシス~♪
ランキングには参加しておりません。
仕事が忙しくブログ訪問も難しい状況ですが、
コメント残していただけるとウレシス~♪