小学生の頃、私の友達の間で流行ったんだけど今でもあるんだね~!
透明の薄いプラスチックのシートに、マジックで絵や文字を書いて、
加熱したオーブントースターの余熱を利用すると、見る見るうちに1/6ほどの大きさに縮むの!
そして厚くなって硬化するのです~♪
手書きじゃ難しい小さい文字や絵になるので、キーホルダーや名札を作って遊んでました(o^∇^o)ノ
んで、これのインクジェットプリンタ用のシートがあると知って・・・
買ってみちゃった(笑)
これでライペコグッズが作りたいな~なんて考えたわけです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
取り合えずキーホルダーにしてみました(*^^)v
両面印刷もできるので、裏表でライペコをプリントしてみたよ~
縮む時に色も濃くなるので、印刷する際はプリンタの設定で色を「薄目」にして印刷します。
穴も加熱する前にパンチであらかじめ開けておきます。
水濡れで色落ちする場合があるから、透明のラッカーを塗布して出来上がり~(*^^)v
ママ用のだよ( ̄∀ ̄*)イヒッ
ライペコの迷子札とか作りたいなって思ってたんだけど、
ぺるぺるされると、インクやラッカーを舐めちゃうから止めておきました
んでね、こんなのも作っちゃった

「猫と車と落とし噺」のやらいちょうさんの愛猫アカネちゃん(左)と、
「マーマーフーフーな毎日」のYUEちゃんとこのちーちゃん(右)だよ~♪
どちらも、やらいちょうさんの匠の技の加工写真を拝借して作りました。
アカネちゃんの『FUJINYA』のペコにゃん可愛いでしょ~?

ちーちゃんは「アタックニャンバーワン」です!
よろしかったら、写真の元記事も見にいってね♪楽しいよぉ~( ̄m ̄* )ムフッ♪
あら?ペコリくんったら、美にゃん2人にドキドキしちゃったのね~(*≧m≦*)ププッ
勝手に作らせていただいたストラップは、やらいちょうさんとYUEちゃんに
送り付けさせていただきました(笑)もう届いたかなぁ~?
ランキングに参加しています!ポチっと応援ヨロシクです!
皆様の暖かい応援が更新の励みになってます
2箇所ぽちぽちしていただけるとウレシス~♪


ただいま個別のお返事をお休みしています。
ブログをお持ちで無い方へは、
個別にお返事させていただいてますが
申し訳ありませんが、まとめてのお返事となります。
それでもいいよという方はコメントいただければ非常に嬉しいです。
皆様のコメント、とっても楽しく読ませていただいています。
ブログをお持ちの方は、必ず遊びに行かせていただきますので、
URLの記入も、よろしくお願いいたします。